くだらないけど、マジメな話

罪悪感

トレンドを知りたいというよりは、

空いた時間の暇つぶしにと手に取った

バックナンバーのSALE品。

そのまま廃棄されるよりは良いのだろうけど、

850円の本が170円で買えてしまうことに、

少しばかりの申し訳なさを感じながら

自動精算機に小銭を入れる。

売り本って難しいんだろうなぁ〜。

ピンチヒッター、ヒライ。前のページ

勝手に浮気次のページ

関連記事

  1. くだらないけど、マジメな話

    vol.437 文化の灯火

    先日、リニューアルした上通りの長崎書店へ。本棚の高さが低くな…

  2. くだらないけど、マジメな話

    vol.623 器の大きな男になりたい。

    今日は、新しい仕事のプレゼンで夕方5時に阿蘇。昼間とは少し違…

  3. くだらないけど、マジメな話

    vol.105 どう生きようと、1秒は等しく1秒なのです。

    30歳の時、1型糖尿病を患ってそれまで当たり前だった“健康なカラダ”…

  4. くだらないけど、マジメな話

    vol.599 マドラスな気分

    夏真っ盛り・・・のはずだったなぁ〜。せめて気分だけでも明るく…

  5. くだらないけど、マジメな話

    価値観に、不正解はない。

    無印良品の買い物をいくつか頼まれたので、街に出たついでに…

  6. くだらないけど、マジメな話

    vol.524 ジェンダーレスな時代に

    ちょっと前にお邪魔した近所の天ぷら屋さんで、期間限定のメニュ…

  1. 家族のコト

    vol.295 仕上がりが良すぎる女、前歯がない男。
  2. 音楽のコト

    むちっ
  3. 家族のコト

    vol.364 サンタさん、ありがとー。
  4. 好きなコト

    金持ちのアイス
  5. 家族のコト

    vol.425 画伯、爆誕。
PAGE TOP