くだらないけど、マジメな話

二刀流

こういう便乗したタイトルのつけ方、

マジ嫌いだわ。。。

職業柄、いろいろな職種や肩書きの方の

名刺を作る機会も多くて、

デザインやこだわりも人それぞれ。

会社に属してる身としては、

決められたデザインで作るのが当然なのだろうけど、

どんなデザインや素材だと、

名刺交換の時に反応が良いかを調べたくて、

在庫がなくなるタイミングで

デザインと用紙は変えるようにしている。

ここ数年、縦型のデザインを続けていたが

久しぶりに横に戻してみた。

サイズは91mm×50mm。

通常の名刺サイズと幅は同じで高さが5mm短い。

パッと見は分かりづらいが、

他の名刺と束ねた時に一枚だけサイズ違いになる。

できるだけ削ぎ落としたデザインにしたくて、

役職と肩書きは併記せず、分けることにした。

どの役割で対面するかで使い分けるイメージだ。

予算的に、活版にするのは厳しいので

せめて厚さだけはと

265kgにしたら200枚でこの厚さ。

入稿をお願いしたデザイナーに、

「発注枚数間違ったっしょ?」と

聞いてしもたわwww

デザインが変わると、気分も変わりますな。

さぁ、9月から42期がスタート。

出だしから死にそうですが、

死なないように頑張ります。

めんどく生活前のページ

カフェみのり次のページ

関連記事

  1. くだらないけど、マジメな話

    出発前夜

    明日から2泊3日の合宿に向かう息子。夕方あたりから様子がおか…

  2. くだらないけど、マジメな話

    雑草魂

    家の近くの道路にて。アスファルトに引かれた白線が、ど…

  3. くだらないけど、マジメな話

    vol.404 甘いものを食べながら、甘くない現実を知る。

    今日は、会社に休みをもらい一型糖尿病の定期検診。昼前…

  4. くだらないけど、マジメな話

    vol.238 現代における、リビングの役割とは?

    “マルチスクリーン時代”とはよく言ったもので、つい先ほどの我…

  5. くだらないけど、マジメな話

    欲しいものは己で手に入れろ

    我が家のちょっとしたルール。"欲しいものがあるときは…

  6. くだらないけど、マジメな話

    vol.759 諦めではなく、気づき。

    期待をするから、イライラする。そもそも、期待なんかしちゃダメ…

  1. 好きなコト

    vol.456 仕事と、遊びの、境界線。
  2. ひと言、物申す

    vol.978 今日の仕事は、楽しみですか?
  3. 食べるコト

    邪悪なチキン
  4. 好きなコト

    これ何?
  5. 食べるコト

    いつのまにやら
PAGE TOP