ひと言、物申す

人気の先に見えるもの

いつ通っても満車行列が当たり前になった

市内の某ラーメン店。

昼メシを食うタイミングを逃し、

14時過ぎで駐車場も停めれそうだったので

数年ぶりに来店。

個人的にも美味いイメージだったので

楽しみにしながら店に入ると、

どーも店の雰囲気が重い。。。

席は50%ほどしか埋まってないのに、

席に向かおうとすると入口で待てと言われ

しばらく待たされる。

セルフの製水機は壊れとるし、

食券で買えた白飯は売り切れで返金。

ラーメンを待ってる間も、

ドヨーンとした空気に食欲もなくなってくる。

味が美味くても、

オペレーションや客を満足させるホスピタリティの意識が低い店は、

個人的にはお金を払う価値はない。

“勝って兜の緒を絞めよ”

やっぱ、接客って大事だね。

待っててくれる仲間がいる前のページ

遊び心と秋の空次のページ

関連記事

  1. ひと言、物申す

    面倒くせーオトコ

    Tシャツの裾がたった3センチ長いのが、ずーっと気にな…

  2. ひと言、物申す

    己に喝

    会社に置いていた、厚さ10cm以上のファイル2冊。5…

  3. ひと言、物申す

    リセット

    己の効率の悪さに猛省の日々。自分で蒔いた種だ。他人が…

  4. ひと言、物申す

    1,001円

    先に注文システムになった吉野家で人気カレー店とのコラボメニュ…

  5. ひと言、物申す

    vol.561 そこに愛は、あるんか?

    以前も書いたことがあるが、モノを選ぶ基準は、「永く大事に使え…

  6. ひと言、物申す

    赤ペンしぇんしぇえ

    小学校の先生が使っていて、子どもながら、カッコええなぁと思っ…

  1. 食べるコト

    10分以内で朝ごはん
  2. 服のコト

    vol.509 男は黙って膝上
  3. 好きなコト

    巡らす
  4. 食べるコト

    わさモンレポート vol.001
  5. 家族のコト

    vol.705 網焼き息子
PAGE TOP