食べるコト

もはやクラシック

巷では家系だ二郎系だと言っている中、

個人的に、ザ・熊本ラーメンのブームがきてまして。

改めて食べてみると、

コスパも含めて山ちゃんラーメンの凄みを

勝手に感じておる今日この頃。

たぶん、お店に入ること自体は10年以上ぶりに

味千拉麺に立ち寄ってみた。

半ラーメン+チャーハン/餃子のセット。

おい、だいぶ美味いぞ。

これぞクラシック。これぞ熊本ラーメン。

学生の頃に比べたらだいぶお値段は上がってたが、

だいぶテンションの上がる

至福の時間を過ごさせてもらった。

長年続いてるのには理由があるよね。

また、近いうちに伺います。

クレイジーなほどに前のページ

ヘンタイは、県を越える。次のページ

関連記事

  1. 食べるコト

    やっぱり寿司虎

    「何食べたい?」と息子に聞くと、真っ先に出てくるのが「寿司虎…

  2. 食べるコト

    醤油か塩か

    最近、たまに伺う田崎市場内のラーメン屋。醤油ばかり頼んでいた…

  3. 食べるコト

    vol.062 オヤジの昼メシ〜中華厨房 唐朝〜

    内勤になってからというもの、昼食の新規開拓を怠りがちな今日この頃。…

  4. 食べるコト

    餃子deセパレート

    少し遅めの昼飯で、餃子の王将を訪れる。そうい…

  5. 食べるコト

    vol.427 アラフォーオヤジ、23時に鍋を振る。

    なぜだろう、こんな時間に鍋を振っている。『にんにくキムチ雑穀…

  6. 食べるコト

    vol.245 オヤジの昼メシ〜日本料理はらぐち〜

    仕事でお世話になっている、日本料理のお店が8月限定のランチを…

  1. その他

    つながるわ、つなげるわ
  2. 好きなコト

    何でも100円で買える時代に
  3. 好きなコト

    vol.589 マジか・・・
  4. 好きなコト

    ADman in a Bar
  5. 家族のコト

    vol.137 絵具とBarと変なおじさん
PAGE TOP