好きなコト

未来の笑顔を迎えにいく

仕事もプライベートもないような業界に身を置いているわけだが、

クライアントワークでも、プライベートな行動でも

最近共通しているのが

「自分が携わったことで、その未来に誰かの笑顔が描けるかどうか」。




誰かの犠牲の元に成り立つというのは

継続性に欠けるから良くないのは十分理解はしている。




でもねぇ、

せっかくなら喜んでもらいたいじゃん。

みんなが笑顔でHappyになれたほうが楽しいじゃん。

そのためだったら、頑張れるじゃん。




なんだかんだで限界は突破しちゃってますが、

そんなモチベーションなんで地獄も楽しんじゃってますwww




記憶がないほどの2月も明日で最後。




落ち着くかと思ったら、

どんどん来るじゃない。

ありがたいじゃない。


難が有るから有難い。

ゴルゴ松本氏の言葉が胸に刺さる。


人生、楽しんだもん勝ち。




カントリージェントルマン前のページ

気持ちがカタチになってしまう次のページ

関連記事

  1. 好きなコト

    vol.296 やーめた。

    時代の変化とともに、ライフスタイルも変わっていくのは当たり前…

  2. 好きなコト

    そういう次元ではない

    この季節になると、いろんな会社から届くカレンダーの数々。…

  3. 好きなコト

    vol.793 我が家の庭に、彩りを。

    若い頃は、全く気にもしなかったのだが、家を構え、年齢を重ねた…

  4. 好きなコト

    タイトル買い

    知ってるか知らないかで言えば、もちろん知ってるのだけ…

  5. 好きなコト

    vol.967 ネイビーな壁に花束を

    ちょっとした臨時収入があったので、パッと使っちまおうと、…

  6. 好きなコト

    手書きの強さ

    某市場内で見つけたコチラ。なかなかのインパクトな空間だったが…

2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

最近の記事

カテゴリー

  1. その他

    vol.1054 オヤジの二度見
  2. 食べるコト

    歳には勝てん。
  3. その他

    GIRIGIRI
  4. 好きなコト

    vol.566 おかえり、SWITCH。
  5. 好きなコト

    VOL.948 いいバランス
PAGE TOP