家族のコト

戦う者と、戦わざる者

U-10ゼビオカップ初戦、

対戦相手はロアッソ熊本。

開始早々2失点。

尻上がりにギアが上がっていつもの調子にはなったが、

得点には至らず、0-4で初戦敗退。

我が子はというと、

可もなく不可もなく、何の評価もしょうがない。

試合後、

チームメイトの何人かは、

涙が止まらずその場から動けずにいる。

勝ちにこだわり、最後まで戦っていたのだろう。

見ていて、こちらも胸が熱くなった。

我が子は終わった後

何事もなかったかのようにヘラヘラ。

これが、これから成長するか否かの差だ。

もう、あれこれ言うのは辞めにしよう。

本人が気づかなければ未来に光はない。

気持ちがカタチになってしまう前のページ

モノづくり一家次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    最後の晴れ舞台

    本日、娘の幼稚園最後の発表会。サッカーの練習をお休みし、…

  2. 家族のコト

    vol.395 オトナ日和

    寝る前に2回も「お水!」とせがむのにトイレはいいよと…

  3. 家族のコト

    vol.362 Diorの香水のせいだよ

    12月23日、嫁の39回目の誕生日。別に求められてはなかった…

  4. 家族のコト

    vol.576 Road to Artist

    今日の午前中、「油絵教室」に参加した息子が笑顔で帰ってきた。…

  5. 家族のコト

    前前夜

    土曜日の公式戦に向けて、通常だと中止になる雨の練習も、…

  6. 家族のコト

    vol.918 図工のじかん

    明日から少し天気が悪くなりそうだったので朝から慌ててプールの…

  1. 食べるコト

    馬刺しとワタシ。
  2. 好きなコト

    for Daughter
  3. 家族のコト

    Be stronger Fly higher Don’t be af…
  4. 仕事のコト

    vol.140 石橋は、砕ける寸前まで叩いて渡る。
  5. 家族のコト

    無邪気とはこのこと
PAGE TOP