家族のコト

つづけるチカラ

3学期最後の登校日。

渡された図書だよりにて、

児童が借りた本の数が発表され、

全校児童の中で娘(1年生)が年間一位を獲得。

一年で読んだ本の数310冊。

二位に30冊の差をつけてぶっちぎる。

もちろん、絵本とかも含まれるが

毎日3〜5冊の本を借りて、

片道2キロの道のりを歩いた事実は変わらない。

何より、1年続けたというのが

我が子ながら素晴らしいの一言に尽きる。

来年は後輩も入ってくるし、

お姉さん的な立ち居振る舞いができるといいね。

明日、ご褒美に絵本でも買ってあげるかな^_^

パンチライン前のページ

味見なし一本勝負次のページ

関連記事

  1. 好きなコト

    さぁ、キミは何を思う?

    今日は、U-12の公式戦の応援に息子と出かける。日頃から同じ…

  2. 家族のコト

    vol.472 対極兄妹

    一昨日、ゴーカートに乗りたいという息子のリクエストの応えて久…

  3. 家族のコト

    vol.892 106円の大冒険

    テレビで放送される「はじめてのおつかい」を観てはあーだこーだ…

  4. 家族のコト

    Be gentle.

    息子がどうやら好きらしい同級生の女の子が我が家へ遊びにきた。…

  5. 家族のコト

    vol.310 RUN KANTA RUN

    今日は、息子の保育園最後の運動会。コロナ状況下での開…

  6. 家族のコト

    我が家の夏休み

    習い事やら仕事やらで家族揃って遠出をするというのがこ…

  1. 好きなコト

    気分転換
  2. 好きなコト

    オッサンは、オッサンらしく。
  3. 好きなコト

    vol.832 古いものと、生きていくということ。
  4. 家族のコト

    vol.322 う〜ん・・・
  5. 服のコト

    vol.372 逃走中と、ハンターベスト。
PAGE TOP