家族のコト

いっちょまえ

今年、小学校で息子たちに配られたタブレット。

カバーにキーボードが搭載されてて、

ほぼパソコン状態。

若いうちから、こういう機器に触れておけるって

大人になっても役に立つだろうなぁ。

改めて思うが、

タブレットを一人一台支給するなら

教科書もデジタル化してタブレットに入れたら

アホみたいな荷物の重さも解消できるのにね。

沼沼沼前のページ

これが答えだ次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    vol.1081 また逢う日まで

    もし自分が結婚式をすることがあれば、カリフラワーズというバン…

  2. 家族のコト

    vol.756 妻からの挑戦状

    今朝、用意された朝食の膳を見て絶句する。昨晩の残りの豚汁用の汁椀に茶…

  3. 家族のコト

    待っててくれる仲間がいる

    本日、息子が約1ヶ月ぶりとなるサッカークラブへの練習復帰。…

  4. 家族のコト

    vol.940 おい、嫁よ。

    74歳の父への誕生日プレゼントを嫁に任せたところ・・・…

  5. 家族のコト

    vol.273 我が子ながら、我が子だから。

    親バカなのはわかっているが、機嫌が良いときの娘が殺人的に可愛…

  6. 家族のコト

    vol.613 夏の終わりに。(※ほぼ写真w)

    先週末、夏休み最後の思い出に、少し遠出することにした。行き先…

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近の記事

カテゴリー

  1. 音楽のコト

    vol.134 あの素晴らしい愛をもう一度
  2. 家族のコト

    vol.1043 始動
  3. 服のコト

    あるけど、ない。
  4. 好きなコト

    鉄の男
  5. その他

    vol.228 半沢さんの、おっしゃる通り。
PAGE TOP