その他

百聞は一見にしかず

息子の宿題で、

熊本城の特長について書いていたのだが、

ありきたりというか、既視感があるというか。

よくよく聞いてみたら

実際に熊本城に行ったことがなかったようだ。

ちょうどサッカーの練習もなかったので

息子と二人で出かけることに。

本丸を見に行ったつもりだったんだけど、

二人ともこっちの方が気になっちゃう。

たまたま訪れた日が

宇土櫓の特別公開日という偶然。

そりゃ、行くよね。

いやぁ、これヤベェ。

ある意味、今しか見れない光景。

木材のストック。

再利用されるのかな?

石垣の中身を見たの、

ボクも初めてかもしれないな。

息子と二人で

「おぉー!」の声連発www

色々なモノが簡単に調べられる世の中だけど、

やっぱりリアルで体感するのは違うなぁ。

息子の宿題も

格段にリアリティーが増して良かった^ ^

You Are My Hero.前のページ

見返り美人?次のページ

関連記事

  1. その他

    vol.662 さすがにちょっと

    疲れてますね。今日は、早めに寝ることにします。…

  2. その他

    VOL.132 三文って、おいくらかしら?

    今日は、月に一度の営業会議。うちの会社の営業会議は、通常業務…

  3. その他

    vol.139 投函完了

    マスクはよかけん、こっちは早よ来い。…

  4. その他

    vol.502 数式が、合わん。

    会社の近くの自販機。・天然水 → 120円・天然水 + 炭酸…

  5. その他

    ヤンキーエッグ

    年の瀬に、ビックリするくらい先の尖った卵に遭遇。いい…

  6. その他

    希望の朝

    昨日から始まった夏休みのラジオ体操。昔とは違い、リア…

  1. くだらないけど、マジメな話

    vol.1001 「しか」or「も」
  2. 音楽のコト

    vol.515 Bye For Now
  3. 音楽のコト

    vol.203 I’m a sick man
  4. 好きなコト

    vol.312 Your eyes only ~曖昧なぼくの輪郭~
  5. 食べるコト

    二度見せずにはいられない
PAGE TOP