その他

百聞は一見にしかず

息子の宿題で、

熊本城の特長について書いていたのだが、

ありきたりというか、既視感があるというか。

よくよく聞いてみたら

実際に熊本城に行ったことがなかったようだ。

ちょうどサッカーの練習もなかったので

息子と二人で出かけることに。

本丸を見に行ったつもりだったんだけど、

二人ともこっちの方が気になっちゃう。

たまたま訪れた日が

宇土櫓の特別公開日という偶然。

そりゃ、行くよね。

いやぁ、これヤベェ。

ある意味、今しか見れない光景。

木材のストック。

再利用されるのかな?

石垣の中身を見たの、

ボクも初めてかもしれないな。

息子と二人で

「おぉー!」の声連発www

色々なモノが簡単に調べられる世の中だけど、

やっぱりリアルで体感するのは違うなぁ。

息子の宿題も

格段にリアリティーが増して良かった^ ^

You Are My Hero.前のページ

見返り美人?次のページ

関連記事

  1. その他

    vol.525 思ってたんと、違う。

    ここ数日、YouTubeの登録者数がちょっとずつだが増えてきていて、…

  2. その他

    サヨナラ、母校。

    熊本市発の施設一体型義務教育学校。過疎と共に少子化が進んだか…

  3. その他

    浦島な太郎

    会社の備品の一眼レフを10年近くぶりに新調したのだが、SDカ…

  4. その他

    vol.873 X or Y

    不可能なものなどないって言ったから、5月18日はYO…

  5. その他

    vol.683 止まない雨はない

    今朝はロケハンのため、久しぶりに熊本城へ。雨予報の中の、一瞬…

  6. その他

    夫婦のサイクル

    結婚して10年以上が経つわけだが、付き合ってた頃以上に…

  1. 仕事のコト

    vol.193 愛だろ、愛っ。
  2. 家族のコト

    vol.609 旅支度
  3. 仕事のコト

    きっとセレナーデ
  4. 好きなコト

    何でも100円で買える時代に
  5. その他

    vol.013 清く正しい糖尿病患者
PAGE TOP