家族のコト

ダメだこりゃ

今日は、

息子が通うサッカーチームの中体連予選。

クラブチームは事前に予選があり、

優勝したチームが中体連へ進めるというルールらしく、

その応援に小学生もかり出されたってわけ。

応援自体は問題ないんだけど、

「試合の感想を後日提出すること」って宿題を監督が出したもんだから

先輩の応援ではなく、

試合の内容を忘れないようにノートに書く子たちが続出。

うん、何しにきたかわからんよねw

目的は何なのか、何を最優先にすべきなのかは

大人がきちんと教えないとダメだわ。

Suica始めました前のページ

田植えガール次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    vol.918 図工のじかん

    明日から少し天気が悪くなりそうだったので朝から慌ててプールの…

  2. 家族のコト

    vol.806 ペナルティーが、キツすぎる。

    少し前から、兄妹同士 or 嫁との喧嘩がひどい我が家。小学校…

  3. 家族のコト

    vol.709 妻の息抜き、夫の本気。

    昨晩、嫁が友達と飲みに行くということで、子どもたち二人と3人…

  4. 家族のコト

    委任する男

    遠足に行く息子。小学生といえば、決められた金額の中で…

  5. 家族のコト

    vol.331 アイスは飲み物です。

    最近、出不精がすぎる息子と嫁を家に残して、娘と二人でお出かけ…

  6. 家族のコト

    vol.011  クルマはそれほど走ってないが、テレビもラジオもある、田舎の暮らし。

    2016年の熊本地震後、被災した実家を二世帯で建て替えた。…

  1. 家族のコト

    ご乱心ガール
  2. 好きなコト

    vol.257 第1回N1グランプリ
  3. 食べるコト

    太くてダサいのが、好き。
  4. ひと言、物申す

    vol.086 行かない理由は何ですか?
  5. 家族のコト

    中盤戦
PAGE TOP