その他

つながるわ、つなげるわ

再来年の閉校に向けた、

熊本市教育委員会主催の利活用ワークショップに参加してきた。

具体的な賃料や今後のスケジュールを聞けたのは

すごく良かったのだけど、

参加したのが地域住民も合わせてたったの10人程度。

募集の仕方に問題があるとはいえ、

地域の未来についてあまりにも無関心すぎないか?

環境は与えられるものではなく、

自らが動き、作っていくものだと思っている。

次回に向けて、周りに仲間を増やしていく必要があるなぁ。

新メニュー?前のページ

足伸ばしオジサン次のページ

関連記事

  1. その他

    vol.996 備える

    マジで最悪のルートだな。。。朝からウェザーニュースを見つつ、…

  2. その他

    vol.877 山田くん、それ全部持っていきなさい。

    万人にウケる、面白いコピーって、既存の何かをもじったダジャレ…

  3. その他

    vol.672 幸せを逃し続ける一日

    どいつもこいつも好き勝手言いやがって・・・今日はそんな一日だ…

  4. その他

    vol.139 投函完了

    マスクはよかけん、こっちは早よ来い。…

  5. その他

    希望の朝

    昨日から始まった夏休みのラジオ体操。昔とは違い、リア…

  6. その他

    vol.181 あれっ?

    久しぶりに書くネタが何もない・・・というよりは、しっかりとネ…

  1. 食べるコト

    vol.980 なんでもないようなことが、幸せなのだ。
  2. 家族のコト

    頭でっかちの極み
  3. 食べるコト

    vol.893 頭と口が。。。
  4. 音楽のコト

    SPARKLE
  5. 食べるコト

    チャレンジメニュー
PAGE TOP