くだらないけど、マジメな話

トコロカワレバ

先日、息子の送迎で福岡まで行ったのには

もう一つ訳があって。

熊本と福岡、

同じ九州ではあるのだけど

広告に関する感覚には雲泥の差がある。

コピーにチカラがあり、

クリエイティブに熱量を感じる。

もう少し、

こだわりを持って仕事をしないといけないな。

モチベーション前のページ

いつかの昼ごはん次のページ

関連記事

  1. くだらないけど、マジメな話

    VOL.133 キミには、どう見える?

    広告コピーの勉強をして、最も学んだのが、「物事をいろんな角度…

  2. くだらないけど、マジメな話

    終わりなき旅

    続けることに価値があるなんて、続けたことがないヤツから言われ…

  3. くだらないけど、マジメな話

    vol.510 やっぱ、最後は“人”。

    数年前、とある行政コンペのプレゼン中、質問されたことに対して…

  4. くだらないけど、マジメな話

    vol.311 人間を、全うせよ。

    “不便”がない時代。ハイテクな機器を使いこなせば、生活はどん…

  5. くだらないけど、マジメな話

    vol.371 迷ったら、楽しい方へ。

    いつもより、穏やかな一年のはじまり。他責にしない。迷ったら、…

  6. くだらないけど、マジメな話

    vol.983 物事には、理由がある。

    枕を買い替えました・・・理由は聞かないでくださいwww…

  1. 音楽のコト

    vol.763 I Am Wine
  2. その他

    vol.301 こんな日も、あるさ。
  3. バイクのコト

    vol.534 失敗を成功にする工夫
  4. 仕事のコト

    vol.1011 綱渡り
  5. 音楽のコト

    VOX
PAGE TOP