くだらないけど、マジメな話

vol.083 ど真ん中にストレートを放り込める度胸


昨日の昼、以前も書いた『ピノッキオ』さんに伺うと、

パスタの中にこれまで見たことないメニューが。

『ペペロンチーノ』

“●●と●●のペペロンチーノ”でもなく、“●●のオイルスパゲティー”でもなく、

ただの、“ペペロンチーノ”

もしやと思って頼んでみると・・・


はい、ド直球なやつ。

鷹の爪とにんにく、イタリアンパセリのみ。

具沢山のメニューと同じ価格で出すのには、料理人としてのプライドみたいなものが感じられた。

シンプルを極めるからこそ、本当の実力が試される。

これぞパスタの王道。基本の「き」。いやぁ、痺れました。

料理を通して、“プロとは何ぞや”を教えてもらった気がするな。

週替わりなのか、月替りなのか、レギュラーメニューになるかはわからないが、

次回もあれば、また注文しよう。


vol.082 オヤジの昼メシ〜酒・肴 鮪家〜前のページ

vol.084 三つ脚、買うたで。次のページ

関連記事

  1. くだらないけど、マジメな話

    vol.1041 その拘りは本当に伝わっているだろうか?

    行きたかったお店にフラれ、行ってみたかった店を訪れた。小洒落…

  2. くだらないけど、マジメな話

    vol.633 良いサービスとは?

    少し前から、よく行っていた飲食店のサービスに違和感を感じるよ…

  3. くだらないけど、マジメな話

    そんな筈がないことはわかっているんだけど。。。

    事務所の隣にある女性ばかりの保険会社の駐車場に落ちて…

  4. くだらないけど、マジメな話

    vol.649 安定か、挑戦か。

    5年前、35歳の自分に、人生のターニングポイントと言える時期…

  5. くだらないけど、マジメな話

    vol.437 文化の灯火

    先日、リニューアルした上通りの長崎書店へ。本棚の高さが低くな…

  6. くだらないけど、マジメな話

    オッサンだって、とろけたい。

    身体を空けて、月曜提出の企画書に没頭する予定が、ロケ…

  1. バイクのコト

    vol.942 こんにちわ、青春ちゃん。
  2. 家族のコト

    vol.644 おい、息子!
  3. バイクのコト

    vol.697 頭は一つのくせしやがって
  4. 服のコト

    vol.776 漢は黙って、ツータック。
  5. 音楽のコト

    Straight Up feat.Kj
PAGE TOP