家族のコト

vol.095 息子よ、お前スゲェな。



先日の夕飯時のこと。

父:「幹太くん、今日のご飯はカレーでーす。」

息子:「やったー!!」

父:「(皿を見せつつ)ご飯はどれくらいつぎますか?」

息子:「う〜ん・・・30分くらい」

父:「・・・お前、スゲェなwww」


固定概念にとらわれた大人が理解するのに少々時間を要したが、

すごくわかりやすい表現で、我が子ながら感心するばかり。


幹太5歳。

いつのまにか足し算もできるようになったみたいだ。

今度は、与えられた問題から1つの答えを見つけるのではなく

1つの答えを導くいろんな方法があることを教えてあげよう。


vol.094 Fxxkin’ Corona Virus!! I will never forgive you.前のページ

vol.096 4月1日生まれ、B型。1型糖尿病で薄毛のプランナー兼コピーライター。次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    vol.892 106円の大冒険

    テレビで放送される「はじめてのおつかい」を観てはあーだこーだ…

  2. 家族のコト

    天才、降臨。

    朝起きてリビングに行くと、ソファーでくつろぐ娘の後ろ姿。…

  3. 家族のコト

    100mに命をかける父

    明日行われる熊本市小体連陸上競技大会。4年生の息子が100m…

  4. 家族のコト

    vol.072 過度な自粛は、カラダに毒。

    コロナのせいで自粛ムードなのはわかるが、過度な自粛は精神的に…

  5. 家族のコト

    vol.085 岬に貝を、拾いに行く。(※動画あり)

    「海に行って貝殻を拾いたい」という息子の一言から、芦北の御立…

  6. 家族のコト

    vol.137 絵具とBarと変なおじさん

    仕事から帰ると、玄関ポーチの横に見たこともない光景が・・・…

  1. バイクのコト

    vol.329 NAPAる冬2020
  2. くだらないけど、マジメな話

    vol.661 勝利はテメェで奪い取れ。
  3. 服のコト

    vol.465 要注意人物
  4. くだらないけど、マジメな話

    vol.823 デンゼルの教え
  5. くだらないけど、マジメな話

    vol.1053 そうか、ボクは病人だった。
PAGE TOP