音楽のコト

vol.098 笑う花


カッコいいオッサンは好きですか?

“カリフラワーズ”というバンドがとにかく好きだった。

ボクにソウルミュージックを教えてくれたのは間違いなく彼らだ。

それまで聴いていたJ-POPとはひと味もふた味も違う、

流行に左右されない大人の音楽がそこにあった。




そのフロントマンが熊本出身のナカムラ氏。

初めて彼の歌声を生で聴いたときは衝撃だった。

唯一無二とはまさにこのことだ。

カリフラワーズ解散後に組まれたバンドが“モアリズム”。

よりダイレクトに、より男臭く、これぞジャパニーズブルース。


遠回りするのさ。
どんな道草にも花は咲く。


こんな時期だからこそ、

地に足をつけ、しっかりと前を向いて

花が咲くのを待とう。




vol.097 オヤジの昼メシ〜上村うなぎ屋〜前のページ

vol.099 テメェの脳ミソで、考えんかい。次のページ

関連記事

  1. 音楽のコト

    ご褒美 to Me

    いよいよ今週末に迫ったDragonAshのLIVE。ようやく…

  2. 音楽のコト

    殺意vs殺意

    嗚呼、何も言えねぇ〜。今の気持ちをタイトルに託し、ブ…

  3. 音楽のコト

    Killing me softly with his song

    ロバータ・フラックさんがまだご存命だったとは知らなかった。…

  4. 音楽のコト

    vol.330 炎

    大学生の時に、R&Bにハマり、そこからソウル、ファン…

  5. 音楽のコト

    Think

    サムネのオーサカ=モノレールが気になって期待せずに観てみたら…

  6. 音楽のコト

    vol.1015 Trickster

    長年、音楽を聴いてきたが“オサレバンド部門”なんてカテゴリー…

  1. バイクのコト

    vol.966 とりあえず、RIDE ON。
  2. その他

    vol.851 裏の話
  3. 好きなコト

    土用は木曜
  4. 好きなコト

    vol.589 マジか・・・
  5. 好きなコト

    Oh!!Medetai
PAGE TOP