好きなコト

  1. vol.826 四十にして惑わず

    ついに、40歳。先人の言葉では、惑うことがなくなる歳・・・うん、まだまだ惑うよねwww嘘はついてもいい日ではあるが、「早く帰る…

  2. vol.818 そういえば、そうだ。

    少し心を落ち着けたくて、久しぶりにこの本を手に取ってみた。飾った言葉でカッコつけるのではなく、ごくごくありふれた言葉だけで、人に気づき…

  3. vol.817 新しい私になって

    数ヶ月前、突然キーボードの”O”おかしくなる。ここ最近は、さらに悪化し、母音の3つが剥がれる寸前。文字打ちすらストレスになり出したので、完全に…

  4. vol.809 パスタと帽子とプランナー

    久しぶりにお邪魔したピノッキオ。ここではオイルのパスタを頼むことが多い。今日は、「ブロッコリーとアンチョビ」。やっぱここのパスタは、…

  5. vol.805 削ぎに削ぐ

    こんな時代だが、ゴリゴリの現金主義。数年前、財布選びに迷いに迷った挙句、最終的に選んだのがこのvascoのがま口だった。仕切りなし、カードポケ…

  6. vol.804 おつかれ、ムルギ。

    人から忙しいと思われてるのって損だなぁと思う。何より、クライアント様に気を遣わせるなんて、マジで失礼千万だ。忙しいアピールしてるヤツ、本当は全…

  7. vol.799 Happy Birthday My Home

    2017年3月5日。熊本地震で半壊した築100年超の実家を二世帯で建て替えて今日で丸5年。あっという間だったなぁ〜。代々受け継…

  8. vol.796 ベスポジ

    いろんなところを見たけど、ここからの景色がやっぱり好きだ。40年間、変わらない光景。見えないところで支える人がいるからこそ、色…

  9. vol.793 我が家の庭に、彩りを。

    若い頃は、全く気にもしなかったのだが、家を構え、年齢を重ねたこともあり昨年くらいから、庭いじりや植物に少しずつ興味が出てきている。…

  1. 好きなコト

    vol.077 一輪を、挿す。
  2. その他

    いよいよ終わった・・・
  3. 先人の教え

    餅が食べたきゃ、自分で植えな。
  4. その他

    vol.150 Why?
  5. 音楽のコト

    vol.788 COCOLOROOM WEDNESDAY#5
PAGE TOP