好きなコト

  1. vol.742 草を食う兄妹

    最近、行事ごとを大事にするようになった我が家。帰宅すると、夕飯には予想通りコイツが出てきた。子どもの頃に食べた記憶はないのだが、…

  2. vol.734 こねこね、びよーん、パクッ。

    12月30日は、我が家の餅つきの日。今年も恒例行事がやってきた。冬休みの目標に「蝶々結び」を掲げた息子。生まれた時に拵えた前掛…

  3. vol.729 Happy X’mas

    朝6時、息子がいつもより早く起床。クリスマスプレゼントが届いているかが気になって寝ていられない様子。抜け駆けはいかんと、妹も叩…

  4. vol.722 今年のモヤモヤは、今年のうちに。

    ずーーーーーーーっと前から気になってた、我が家の玄関横にあるシンボルツリーの根本部分。土と砂利の境界線をきちんと分けてなかったせいでな…

  5. vol.721 ロマンティックあげるよ

    市電の音が心地よい、とあるビルの3階。入り口のドアを恐る恐る開けると・・・えっ、ここは楽園ですか?センスとロマンしかないオフィ…

  6. vol.717 だから、お金が貯まらないんだ。

    スマホを新しくしたので、三脚用のホルダーを新調してみた。なんの関連性があんねんって話・・・ホルダー買ったら、三脚も同じメーカーで合わせたくなる…

  7. vol.714 心の浄化

    今週もお疲れ様でした。通常業務に加え、年末年始の作業も重なるこの時期が、広告業界では、一年の中でも一番バタつく。とはいえ、昨年、一昨年…

  8. vol.708 おかえり、楽園。

    惜しまれながら閉店していた、松橋町両仲間百貨店がMELTさんの隣に本日移転オープンされるということで、早速お邪魔してきた。住所…

  9. vol.700 革命

    なんだ、コレ。野狐禅に初めて出会ったときくらいの衝撃。魂の叫びに、心が震える。https://www.youtube.com/wat…

  1. バイクのコト

    vol.612 レジェンドのもとへ。
  2. 服のコト

    vol.782 こりゃ、モテん。
  3. DAD COOK

    vol.499 チチガツクル・ザ・ホルモン
  4. その他

    vol.672 幸せを逃し続ける一日
  5. 家族のコト

    vol.018 この数日後、グッドがバッドにチェンジする。
PAGE TOP