好きなコト

  1. vol.047 乙女な河原で、石をつむ。

    いきなり、嫁から「石を拾いにいきたい」というリクエストがきた。ついに頭がおかしくなったのかと、少し心配になったがどうやら、子どもたちと石にペイ…

  2. vol.045 薄っぺらいメディアリテラシーは、もうたくさん。

    何年ぶりだろう、自分から観たいと思える映画は。熊本では先週末から上映がスタートしたので、昨日の夕方の回に足を運んだ。サ…

  3. vol.040 カドリーに来ました。

    最近、家族で出かける機会が少なかったので久しぶりに4人で遠出の予定を考える。娘、顔デカいな。アンパンマンミュー…

  4. vol.036 惨敗の味は、なかなかの美味だった。

    年に一度行われる、「宣伝会議賞」という一般公募の広告コピーの祭典。今回は、初めての参戦となった。全35課題に対して、すべての課題に取り組んだも…

  5. vol.035 “レンズ”というタチの悪い沼にハマる。

    皆さんは、「レンズ沼」という言葉をご存知だろうか?一眼レフを触ったことがある人なら、必ず一度は耳にする悪魔の言葉だ。一眼レフのように交換できる…

  6. vol.30 珈琲は、一杯にして成らず。

    情報過多で、何を信じるかは自分次第。そういう意味で、目、耳、舌をはじめとした自身の五感を理解し、「自分の好みとは何か?」をしっかり把握したいと…

  7. vol.022 シーズンオフ!?の二の丸は意外とオススメ。

    博物館で息子が好きそうなイベントがあっているとのことで、マックをテイクアウトし、二の丸公園へ。えっ、ガラガラですやん。…

  8. vol.008 1円でも高い、1万円でも安い。

    価値があるかどうかは、自分自身が決めるもので誰かが決めた価値観や流行に流されるものではない。そういう意味で、「1円でも高い、1万円でも…

  9. vol.004 ツイてるね、ノッてるね。

    一年に一度だけど、欠かせない恒例行事。好きか、嫌いか?でいうと、“嫌いじゃない”ってくらいだけど、やっぱり、無いと寂しいんだな…

  1. 食べるコト

    食堂デビュー
  2. 食べるコト

    人気が故に・・・
  3. くだらないけど、マジメな話

    vol.043 料理は、見た目も大事だと思い知る。
  4. 好きなコト

    vol.237 日常グラス問題、解決!?
  5. 好きなコト

    やってみよう
PAGE TOP