- ホーム
- 過去の記事一覧
家族のコト
-
vol.332 公園を餌に、寿司を食らう。
ここ最近、家族4人での外出がほぼ皆無だったので、海鮮が食べたい嫁と、公園好きな子どもたちを連れ出すため“仕事”を少しだけ使わせてもらう。…
-
vol.331 アイスは飲み物です。
最近、出不精がすぎる息子と嫁を家に残して、娘と二人でお出かけ。来年、本格的に庭いじりをスタートしようと思ってて、プランターと鉢植え用の花を見に…
-
vol.323 幹太、それはモテん。
みかんが大好物な息子:幹太6歳。昨晩も、夕食後に楽しみにしていたみかんを食べる・・・のだが、妙なところばかり遺伝するもんで・・・…
-
vol.322 う〜ん・・・
いつも撮る側の父親は、笑顔に違和感しかない・・・爆それもまぁ、想い出だな。…
-
vol.310 RUN KANTA RUN
今日は、息子の保育園最後の運動会。コロナ状況下での開催ということで、会場はアクアドームに変更。健康シートの提出や消毒、検温など…
-
vol.306 ポジティブシンキング
近所の公園のブランコではしゃぐ息子。ミラーレンズが完全に調子に乗っている感じだが、サングラスをかけているのには理由がある。小学校への就学に伴う…
-
vol.302 冬がはじまるよ。
最近、なぜか芦田愛菜ちゃんにどハマりしている娘。PVでマフラーをしていたらしく、「私もネジネジする」と、毎日なぜか中尾彬スタイルを楽しんでいる…
-
vol.295 仕上がりが良すぎる女、前歯がない男。
今日は、昼から七五三の撮影。スタジオは先日も書いた島町にある『スタジオランファン』さんへ。準備の様子も撮影OKをいただいて、フ…
-
vol.292 やる気のない男、やる気しかない女。
朝から、七五三のお参りに近くの神社に向かう。河尻神宮。震災後、実家に戻ってからは何かあると此処に出向く。フォトスタジオ…