家族のコト

  1. vol.095 息子よ、お前スゲェな。

    先日の夕飯時のこと。父:「幹太くん、今日のご飯はカレーでーす。」息子:「やったー!!」父:「(皿を見せつつ)ご飯はどれくらいつぎますか…

  2. vol.089 幹の太い、男になれ。

    昨日、息子が保育園の修了証をもらってきた。4月からは年長になる。しっかりと自分をもった、芯の太い男になってほしい。『幹太』とい…

  3. vol.085 岬に貝を、拾いに行く。(※動画あり)

    「海に行って貝殻を拾いたい」という息子の一言から、芦北の御立岬公園に家族でドライブに出かける。昨日は、雲ひとつない快晴で絶好のドライブ日和。…

  4. vol.079 後ろ髪パッツン。

    娘の髪の毛が伸びてきたということで久しぶりに美容室に。息子の時は、4歳くらいまではバリカンとハサミで親父カットしていたが、さすがに女の…

  5. vol.072 過度な自粛は、カラダに毒。

    コロナのせいで自粛ムードなのはわかるが、過度な自粛は精神的にも良くない。子供たちも若干ストレスが溜まってきてそうだったので、気分転換に…

  6. vol.069 息子、“ぁぃぅぇぉ”で崩壊。

    息子:「ねぇ、お父さん。“き”に小さい“ぇ”をつけたら何て言うの?」父:「それは、“きぇ”だね。」息子:「そうかぁ・・・きぃぃぃぇぇぇぇぇぇー…

  7. vol.067 キミはもう、“女性”なのだね。

    長女・みのり(2歳)。おてんばが過ぎる、超がつくほどの問題児。わがままホーダイ、散らかしホーダイは当たり前。汁物ですら手ですくい、咀嚼…

  8. vol.052 じいちゃんを探せ。

    熊本城マラソンにご参加された方、荒天の中お疲れさまでした。毎年、マラソンに合わせて父が行っている地域での取り組みが本日の朝刊に紹介された模様。…

  9. vol.051 祖母、100歳。

    2月12日、祖母が100歳の誕生日を迎えたお祝いも兼ねて祖母が生活をおくる施設に家族で訪れる。正直、頻繁に通っているわ…

  1. くだらないけど、マジメな話

    二刀流
  2. くだらないけど、マジメな話

    vol.908 ご縁は、待たずに獲りにゆく。
  3. 好きなコト

    vol.850 ハマり中。
  4. 好きなコト

    一発勝負
  5. 家族のコト

    vol.883 めざせ2連覇
PAGE TOP