- ホーム
- 過去の記事一覧
家族のコト
-
覚醒の予感
年末から、息子のシュート練習に付き合っていて蹴る時の力がボールに上手く伝わっていないような感じがしていたのでいくつかポイントを…
-
家族がおいしくいただきました
バラエティ番組の中で出てきたおでこに乗せたクッキーを食べるゲームが気になったようで、我が家にあったクッキーで息子たちがチャレンジ。…
-
喜怒哀楽のリミッター
祖父母も合わせて、我が家で一番口が達者な7歳の娘。冬休みに入り、一日中家にいるのだがとにかく起きて寝るまで喋りっぱなし。…
-
感謝と泡酒と現ナマと
12月23日、嫁の43回目の誕生日。結婚12年目ともなると、小洒落たサプライズよりも目の前のリアルが求められる。いつも…
-
撮影男と餅食い女
以前もブログに書いた、小学校で田植え〜稲刈りを行ったもち米を使った餅つき大会が校舎で行われた。臼を使って餅をつく体験は、なかな…
-
当たり前ではない
昨晩、次の日からスタートする熊本県少年サッカー新人大会(U-11)に向けた準備の一つとして自らスパイクを磨く。片足ずつから山のように出…
-
ヒリヒリ
月末のU-11新人戦に向けて、実戦形式の練習が増え、普段は穏やかなコーチ陣からもゲキが飛ぶ。軍隊のような部活で鍛えられた世代からすると…
-
七五三
オシャレ好きでおしゃべり好き。負けず嫌いで、何より人の喜ぶ姿を見るのが好きな娘。今日は朝から人生初の着付けを体験し、家の近くの…
-
100mに命をかける父
明日行われる熊本市小体連陸上競技大会。4年生の息子が100m走に参加するということで、せっせと撮影機材の準備。動画とスチール、どっちに…