- ホーム
- 服のコト
服のコト
-
梅雨を楽しむ準備はできたかい?
今年は、仕事も含めて田植えが3回。サッカーは、雷が落ちない限り雨でも実施は当たり前。ボチボチ梅雨にも入りそうなのでテン…
-
これが答えだ
定期検診のため、午後から休みをもらったのだが早くに行っても混雑に巻き込まれるだけなので通院の前に、街中の補正屋さんにパンツを持ち込む。…
-
若気の至り
時が経てば、「なんでこんなん着てたんだろう」と必ず後悔するであろう一品。ただねぇ、普段はベーシックなモノを着ているから…
-
オフシーズンが狙いの目
寒波到来の夜にグルカサンダルが届く。嗚呼、早よ春来い。…
-
時を超えてのベストバイ
10年以上前にノリで購入したコチラ。キチンとしたセレクトショップで買ったガチものなので防寒は完璧。サッカーの試合やら朝の見送り…
-
ワークマン男子
次の息子の練習試合の日が天気予報だと最高気温6℃・・・ほぼ一日外だと考えると、子どもたちよりも大人の方が試練だ。備えあれば憂い…
-
断捨無理
朝から思い立って、クローゼットの棚板を移動し、洋服を収納し直して気づく・・・結構減らしたつもりだったパンツ、ビックリするくらい…
-
最先端復活なるか?
今から30年ほど前、熊本はオシャレの最先端と呼ばれていて全国版のファッション誌のスナップなどでも福岡よりも熊本が取り上げられていた記憶…
-
ヘンタイは、県を越える。
異常なほど裾丈にこだわりはあるものの、古着好きが言う、「オリジナルレングス」にはまったくもって頓着がない。自分サイズになるのであれば、…