- ホーム
- 過去の記事一覧
服のコト
-
vol.1082 良いものは良い
会社の近くのファミマに寄ったら、見たことのない色が出てたので、2色購入。この靴下、アンダー500円なのに結構いいのです^^グリ…
-
vol.1068 目利きと蘇生力
「目利き」と「蘇生力」。それがあれば、ブランドタグに依存する必要はないし高いお金を払って定価で買う必要もない。セカストのブランドコーナ…
-
vol.1057 GUデビュー
本日、40歳にしてGUデビューいたしました。四十路にもなると、恥じらいよりも実用性をとるのです。175cm/73kgのオッサンが購入し…
-
vol.1045 こりゃ、たまらん。
グラフィック好きにはたまらんデザイン。なぜ、この柄をネクタイにしようと思ったんだろう・・・カッコいいけど、合わせるのに超難儀しそうだな。…
-
vol.1035 尾行するほどのオシャレさんが消えた街
中学生で古着にどハマりしたあの頃。上通りや並木坂には、びっくりするほどオシャレな人が多くて、振り返ったり、二度見したり、尾行したりww…
-
vol.1033 すんなりいかないものですね
テーパードがきつめのスラックスの裾上げ。ダブルの5cmなんで無理なオーダーをするもんだから4,000円で買ったはずの商品の補正代が3,800円…
-
vol.1013 染まらぬ男の、染める秋。
新品の商品をほとんど買わなくなってどれくらい経つだろう。40歳にもなって、いろんな良いモノにも触れてこれたからセレクトショップに行かなくても…
-
vol.1008 やめられない、とまらない。
たった3センチの補正。ホワイトデニムなのにチェーンステッチ。裾を捻れさせるためにコインランドリーでの洗濯&乾燥の儀。やりたいと…
-
vol.1007 一気に届くと、さすがに気まずい。
深夜のテンションに任せて、ヤフオクやらメルカリやらでポチったモノが各所から本日一気に到着・・・一点一点はそこまで高くはないが、…