服のコト

  1. vol.866 “ダンヒル”+“BRIXTON”=???

    「原田なら大丈夫そう」。いろんな場面でそんな言葉をいただく。これって、良いこと?ある意味、キャラが立ってきたってことかな。洋服に関しては、キワ…

  2. vol.849 “手間をかける”というこだわり。

    先日購入したSUNNY SIDE UPのデニム。サイズとカラーは申し分なかったのだが、一点気になるところが・・・↑↑↑ココ。…

  3. vol.847 魅せられて

    ずっと欲しかったデニムをオークションでようやく手に入れることができた。SUNNY SIDE UPの2FOR1。他とは一線を画す…

  4. vol.840 度が過ぎる

    大学生4年の時、小竹長兵衛のメガネを買ったのがきっかけで鯖江のメガネに興味が湧いた。そこから、井戸多美男、Ray-Ban、OLIVER PEO…

  5. vol.836 ださトラッド

    ダサい。でも、それがいい。タイドアップしたミリタリートラッドにださキャップが今の気分。…

  6. vol.816 これぞ、教科書。

    創刊から15年を迎えたメンズ雑誌『2nd(セカンド)』の最新(特大)号のテーマは、『アメリカントラッドの教科書』。これまで買ってきた2ndの中…

  7. vol.800 ミリタリーは服だけでいい

    昔からミリタリーものが好きだ。でも、戦争なんかなくていい。そもそも、ルーマニアってどこ?検索したら、ウクライナの隣だった。それはさておき、Wa…

  8. vol.787 古着日和な記念日

    光石研さんが出演されているPenのオリジナルドラマ『東京古着日和』。https://www.youtube.com/watch?v=zObk…

  9. vol.782 こりゃ、モテん。

    「どのボタンにしようかな」なんてニヤニヤしながら妄想に耽っている40歳目前の男・・・モテるわけねぇなwww「全日本紳士服産業協…

  1. 好きなコト

    vol.004 ツイてるね、ノッてるね。
  2. その他

    繁忙期とはいえ
  3. 好きなコト

    vol.523 ジブンバ、セセクロゴタル。
  4. その他

    vol.630 復活
  5. 音楽のコト

    切手のないおくりもの
PAGE TOP