音楽のコト

  1. vol.1025 スローバラード

    生で聴きたかったT字路sに11月に会える。ONEDROPのオーナーに聴いてみてと紹介され、スピーカーから流れたときの衝撃は今で…

  2. vol.1015 Trickster

    長年、音楽を聴いてきたが“オサレバンド部門”なんてカテゴリーがあるとしたらぶっちぎりで一位は彼らだな。https://www.you…

  3. vol.1003 Entertain

    アイツに対してか?それとも、あのウイルスに向かってか?さぁ、逆襲の時だという強いメッセージが、心地よいラップに乗ってガツンと胸を撃ち抜…

  4. vol.995 街

    二十年も前の曲のはずなのに、紡がれた歌詞が今の窮屈なこの時代にグサリと刺さって聴こえてしまう。https://www.you…

  5. vol.985 白鯨

    いやいや、違う記事を書いていたのですよ。ただ、こんなもん放り込まれたらそれどころじゃないでしょう。https://w…

  6. vol.977 初恋

    昨日、営業時代に十八番にしていた堀江淳の『メモリーグラス』を熱唱している夢を見たwww若い頃はクライアントとの会食も多く、2軒目、3件…

  7. vol.965 SAY YES

    テレビに出ていたモノマネ芸人を観て無性にホンモノが聴きたくなった。https://www.youtube.com/watch?v=fbzik…

  8. vol.956 tokyo

    どいつもこいつも、好き放題言いやがって。自分に都合の良い情報を引っ張ってきて被害者ぶるのは結構だが、だったら都合の悪いところも…

  9. VOL.953 真夏のメリークリスマス

    初めての熊本城ホール、初めての生・山下達郎。ボクの人生の中でも、忘れられない一日となった。3年前の柿落としの時は抽選にハズれて…

  1. 家族のコト

    vol.883 めざせ2連覇
  2. その他

    vol.924 とにかく、気持ちが悪い
  3. 食べるコト

    vol.738 新春セールとマイブーム
  4. 家族のコト

    冒険の旅
  5. 好きなコト

    鮮やかなグレー
PAGE TOP