音楽のコト

  1. vol.876 スパークル

    彼女の声は、ホント綺麗だなぁ〜。この曲に関しては、動画を見る限りかなり感情が乗ってるはずなんだが音のブレが全くないってどういうこと!?…

  2. vol.861 STILL 火ノ国SKILL

    https://www.youtube.com/watch?v=T66wKku4-6g@県庁withくまモンって・・・最高にHIPHOPや…

  3. vol.845 たぶんMaybe明治

    ソウル、ファンク、ブルース、スウィングetc...ボクが好きなアーティストの共通点が、「真面目にふざける」ということ。そういえば、タモ…

  4. vol.842 かなしみ

    先日、レコードプレーヤーを実弟からもらったおかげで音楽熱が上がっている。ただ、レコードを聴くことを前提にすると、必然的に昔の音楽になっ…

  5. vol.837 雨やどり

    カリフラワーズを聴き出した20代半ば。ライブで初めて見たコロンビア浦野さんが歌った、さだまさしさんの「恋愛症候群」という曲に衝撃を受けた。情景…

  6. vol.820 JJJ

    今、もし習い事を始めるとすれば、“習字”か“ダンス”な気分だ。音楽はもともと好きだし、若い頃はクラブで朝までなんて時期もあった。フロア…

  7. vol.814 Spark joy

    子どもたちがある程度大きくなってきたこともあって、少しずつ、自分の時間も取れ出してきた。コロナでなかなか好きなアーティストのライブ自体がないけ…

  8. vol.802 愛の灯

    終わらない1日。ここが頑張り時だと自分に言い聞かせ、パソコンに向かいながら、ふとした瞬間に家族の顔が浮かぶ。今年に入って、ベッドを買った息子と…

  9. vol.788 COCOLOROOM WEDNESDAY#5

    フリースタイルバトルに人気がで始めた頃、YouTubeで“STUDIO 韻シスト”という動画に衝撃を受けた。誰がくるかわからない状態からゲスト…

  1. 音楽のコト

    vol.1059 今のボクに足りなかったもの
  2. バイクのコト

    vol.697 頭は一つのくせしやがって
  3. 食べるコト

    餃子deセパレート
  4. くだらないけど、マジメな話

    オッサンだって、とろけたい。
  5. 家族のコト

    引っ掛ける男
PAGE TOP