音楽のコト

  1. コセキのラジカセ

    いやぁ、昨日見つけた興奮がいまだに冷めない。なんやねん、このアレンジセンス。J-POPをアコースティックver.にカヴァーは聞いたこと…

  2. flo jack

    カッコ良いラップというものに触れたのは、この曲が最初だった気がする。https://youtu.be/F1K0S5Ki2dQ?si=lRMQ…

  3. 俺のがヤバイ

    会社の年賀状に想いを込めた「奮辰(ふるいたつ)」の文字。己を奮い立たせるのにこんな最高な曲はない。https://www.y…

  4. 味噌汁とバター

    ゴチャゴチャしたり何言ってるかわからん音楽が流行る時代に、ギター一本でシンプルに歌う感じが、懐かしくもあり、新鮮でもある。h…

  5. 雨の慕情

    昔の曲というのはどうしてこんなに豊かさを感じるのだろう。歌詞の美しさはもちろんだが、それを表現する歌い手の技術も素晴らしい。…

  6. 五文銭

    他人に牙を向けるくせに、己には死ぬほど甘い阿呆。そうやって、これまで生きてきたんだろうね。そうやって、これから…

  7. もう一度

    なんだろうね、どうしようもない、この無力感は。どんなに辛くても、時間はどんどんと過ぎてゆく。止まっている場合ではない。…

  8. 今夜はブギー・バック

    どんなに良い歌い手やアレンジであっても原曲を超えるなんてことはありえない。https://youtu.be/e9h4AQ9rC9s?si=H…

  9. Can’t Wait ‘Til Christmas

    今日は朝からカントリーパークでサッカーの試合。場内のBGMはクリスマスソングメドレー。https://youtu.be/tIsrCP…

  1. 音楽のコト

    vol.469 テレフォン・ナンバー
  2. 音楽のコト

    vol.418 人生いろいろ
  3. 音楽のコト

    vol.134 あの素晴らしい愛をもう一度
  4. 好きなコト

    vol.175 疫病退散から、商売繁盛へ。
  5. 音楽のコト

    新しい町
PAGE TOP