- ホーム
- 過去の記事一覧
食べるコト
-
vol.427 アラフォーオヤジ、23時に鍋を振る。
なぜだろう、こんな時間に鍋を振っている。『にんにくキムチ雑穀米チャーハン』。健康なのか不健康なのかよくわかりませんが、あなたが思うより…
-
vol.414 今年もよろしくお願いします。
無意識だけど、定期的に無性に食べたくなる。“いきつけ”なんて、おこがましいがラーメンを食べるなら“きのした”さんだ。年…
-
vol.410 どうも、ワサのモンです。
今日、昼食を買いにコンビニに行くとカップ麺コーナーに見慣れない“どん兵衛長寿祈願そば”の文字が。。。ベースは天ぷらそばなので間違いない…
-
vol.407 色味、わるっ。
なぜだろう、男が料理をすると色味が茶色くなるのは・・・。ということで、スパイスカレー3回目は、“鶏ひき肉とひよこ豆のキーマカレー with え…
-
vol.403 節の分け目2021
124年ぶりという、2月2日の節分。家に帰ると、ちょうど子どもと嫁が入浴中だったので急いで着替える。準備完了。昨年と全…
-
vol.394 simple is…
数日前、テレビに出ていた名前も知らない“大食いセレブ家族”。老舗洋食店の娘だから料理は得意と言ってた割に使う食材は高級なものばかり。…
-
vol.391 睦月の夕べ
今日は、月に一度のお弁当の日。老舗の日本料理店の味が家で食べれるというのは本当にありがたい。今月のお品書き。毎…
-
vol.385 ダサい味が好きなのです。
昨日、家の近くにできたパン&和菓子のお店で嫁と娘が買ってきてくれたレモンケーキ。いい感じのダサさ。けっして、ディスっているのではない。どこか懐…
-
vol.384 天井と腰の低い店主の店で、コシのある蕎麦を食らう。
動画の撮影のため、AM5:30会社を出発。目指すは福岡と佐賀の県境。この時期の終日屋外というのはなかなか堪えた・・・。撮影場所から程近い、蕎麦…