くだらないけど、マジメな話

  1. vol.475 チャレンジなくして、成功も失敗もない。

    気になったものは、とりあえずチャレンジする。称賛や批判は、実際に自分の目で見て、自分でお金を払うからこそできることだと思っている。…

  2. vol.466 殺し文句に、殺される。

    少しずつ春らしい気候になってきて、4月からソックスを夏仕様に。そこで毎年抱えている問題が・・・とにかく脱げる。令和の時代に靴下脱げるって何やねん!!!…

  3. vol.454 旨みがない?

    仕事で街に出たときのこと。無印良品に用があって、久しぶりにCOCOSAに行くと・・・えっ、中川政七商店が撤退してる(汗)。unicoやCRASH GA…

  4. vol.452 男前田のクラッカー

    宮崎からお越しいただいた、クライアント様との会食。歳は一つしか変わらないのに、物事を見る視点や、人材を育成する上での実体験など、経験値からくる…

  5. vol.451 言葉と鋏は使いよう。

    広告に携わる毎日。ここ最近、改めて感じる「言葉」の大切さ。3年前、コピーの勉強をさせてもらって習得したのは、その“加減”かもしれない。その一言…

  6. vol.437 文化の灯火

    先日、リニューアルした上通りの長崎書店へ。本棚の高さが低くなり、視界は広くなったものの少し売り場が狭くなった感じ。より厳選されたという…

  7. vol.404 甘いものを食べながら、甘くない現実を知る。

    今日は、会社に休みをもらい一型糖尿病の定期検診。昼前で終わったので、昼ごはんついでに街に出る。久しぶりのスリランカカレーで、…

  8. vol.401 自分自身で、見極めろ。

    1つの物事に対して、どの視点から見るのか。その物事は、真実か?事実か?それともフェイクか?情報をどう咀嚼するかは自分自身。一方向からではなく、…

  9. VOL.387 切れるとキレる。

    調味料がなくなるのが一番嫌いだ。我が家では、顆粒のコンソメ、鶏ガラスープ、ほんだしが欠かせない。とりあえずこの3種類があれば、何でも作…

  1. 音楽のコト

    vol.779 横浜ホンキートンク ブルース
  2. 好きなコト

    vol.1088 牛歩
  3. 食べるコト

    美味しいだけじゃ、ダメみたい
  4. 家族のコト

    vol.051 祖母、100歳。
  5. 好きなコト

    vol.316 オススメYouTube channel 6選
PAGE TOP