くだらないけど、マジメな話

  1. vol.336 ブーメラン

    敵にするか、味方にするか。https://www.youtube.com/watch?v=VKvpe1iRAbE年下の色モン芸人くらいで思…

  2. vol.327 たった一言、変わるだけで。

    昨日、大事なプレゼンに向かい会社を出る時のこと。ボク:「行ってきまーす!」スタッフ:「楽しんで〜!」ボク:「あいよ〜!」「行ってらっし…

  3. vol.311 人間を、全うせよ。

    “不便”がない時代。ハイテクな機器を使いこなせば、生活はどんどん便利になっていく。その反面、“人間力”の著しい低下を感じずにはいられな…

  4. vol.303 2020

    涙腺が驚くほど緩い。今朝のワイドナショーで特集された長岡米百俵フェス2020の映像に涙する。この状況下、大型イベントを開催するためにど…

  5. vol.293 それでも世界は美しい

    いつからだろう、世の中がこんなに窮屈になったのは。「嘘」が許されなくなったことで、いかに「正解」に最短距離で辿り着けるかを競う世の中になった。…

  6. vol.291 プロなら、プロらしく。

    技術が進歩したことによって、こと機材に関していえばプロとアマの境界線がなくなってきている。でもねぇ・・・やっぱ違うんですよ、プロの仕事って。最近は、「…

  7. vol.238 現代における、リビングの役割とは?

    “マルチスクリーン時代”とはよく言ったもので、つい先ほどの我が家の風景がちょっと面白かったので写真におさめてみた。嫁は友達とスマホでZ…

  8. vol.226 希望の光、発車します。

    昨日、ランドセルの展示会に行く前に仕事で熊本駅を訪れていた。朝7時過ぎの熊本駅前。しゃもじもなくなり、ザ・ニューホテルの裏には…

  9. vol.195 これからの生き方を考えてみた。

    少しだけオーバーワークだったこともあり、完全に頭が回っていない。195回目の投稿にして、完全に書くネタが枯渇した・・・というより、周り…

  1. 家族のコト

    vol.031 愛しさと、切なさを、娘に教わる。
  2. 家族のコト

    good smile
  3. その他

    vol.926 夏と選挙とクリームソーダ
  4. 好きなコト

    vol.932 大人の嗜み
  5. 食べるコト

    パスタは、ココだ。
PAGE TOP