くだらないけど、マジメな話

  1. vol.188 ピンチの時こそ、笑え。

    「ピンチはチャンス」とはよく言ったもんで、窮地に立たされた時、違う角度から自分を見てみると結構なチャンスだったりする。何度も書いている…

  2. vol.182 家路に着くまでの、幸せな時間。

    一日の中で一番好きな時間、それが、仕事が終わり家に帰るまでのちょっとした一人の時間だ。その日あったことを振り返り、仕事が上手くいった自…

  3. vol.161 ハゲてもモテたい、ただそれだけなんです。

    いくつになっても、“モテたい”と思うのが男だ。そして、いかなる状況下においても“あわよくば”と思っているおバカな生き物、それが男だ。少…

  4. vol.153 軽やかに、生きる。

    健康な身体を失い、未曾有の大きな地震を体験し、世界的な感染症の時代を生きている中で、40歳を目前になんとなく今後の暮らし方みたいなもの…

  5. VOL.133 キミには、どう見える?

    広告コピーの勉強をして、最も学んだのが、「物事をいろんな角度から見る」ということ。40年近く生きていると、これまでの経験値からある程度…

  6. vol.114 “リーダー”って何だろうね。

    ここ最近の厳しい状況の中で、各自治体や企業で明暗が分かれているのが、“リーダーシップ”ではないだろうか。誰もが経験したことのない緊急事態だから…

  7. vol.105 どう生きようと、1秒は等しく1秒なのです。

    30歳の時、1型糖尿病を患ってそれまで当たり前だった“健康なカラダ”を失った。失くしたものは大きかったし、不便なことも多々あるが、一つだけ得た…

  8. vol.096 4月1日生まれ、B型。1型糖尿病で薄毛のプランナー兼コピーライター。

    おかげさまで、無事に38歳を迎えることができた。タイトルに書いた通り、4月1日生まれのB型。明らかに普通の人生を送ることが難しい星の元に生まれ…

  9. vol.083 ど真ん中にストレートを放り込める度胸

    昨日の昼、以前も書いた『ピノッキオ』さんに伺うと、パスタの中にこれまで見たことないメニューが。『ペペロンチーノ』“●●と●●のペペロン…

  1. 音楽のコト

    やってみよう
  2. その他

    浦島な太郎
  3. 好きなコト

    vol.691 オラに勇気をくれ
  4. その他

    ゴリゴリONモードのOFF
  5. ひと言、物申す

    人気の先に見えるもの
PAGE TOP