くだらないけど、マジメな話

  1. 価値観に、不正解はない。

    無印良品の買い物をいくつか頼まれたので、街に出たついでに行けないと思っていた某古着系YouTuberのPOPUPへ。東京を拠点に、ユー…

  2. 底力

    視察の意味も込めて息子と訪れた花畑広場の圧巻の光景。近くにいた局のスタッフさんに挨拶をすると、冗談混じりで「うちが本気出すとこ…

  3. お世話になりましたm(__)m

    昨日から始まったセカストの買取20%アップキャンペーンに便乗して夏物とあまり着なくなった洋服を整理。誰かにとっての掘り出し物になってくれるとい…

  4. いつまでもいつまでも

    時代と共に変わっていくものもあれば、時代が移っても変わらないものもある。ただ、同情ならいっそ無くしてしまったほうがいい…

  5. 視点を変えると楽しくなる

    コンペのプレゼン終わりに訪れたせんだん食堂。もちろん頼むのは「あんかけオムライス」だ。しばらくして、申し訳なさそうに、ごめーん、つくっ…

  6. HARADAの5mm

    自分で使う仕事の名刺は、印刷した枚数がなくなると、デザインや用紙を少しずつ変えてどんな風に見えるか、手に持った時の触り心地はど…

  7. 闘う君の唄を闘わない奴等が笑うだろう

    Leminoって何やねん・・・スマホでやってもエラーで観れず、Fire TVでは使用不可。イライラしながらも、PCでようやく観ることが…

  8. 無印さん、なんでなん?

    仕事用のファイルを探していたら、無印良品の良さげなバッグインバッグを発見。仕事帰りにイオンモールで購入して帰ったのだが、裏返し…

  9. 気が済まない性格

    我ながら、面倒臭いヤツだなぁと思う。それでも、やらないと気が済まないのだ。唯一の救いは、自分のこだわりを他人には強要しないところかな。…

  1. 好きなコト

    vol.1070 三脚三本
  2. その他

    vol.853 ゴールデンではないWEEK。
  3. 食べるコト

    新作を食らう
  4. くだらないけど、マジメな話

    vol.1019 仕事 or いい仕事
  5. くだらないけど、マジメな話

    vol.055 我が人生の、テーマを語ろう。
PAGE TOP