くだらないけど、マジメな話

  1. vol.1000 山となるには、まだ遠い。

    今日は、記念すべき1000投稿目。自分なりのプラットフォームを作ろうと思い立ち、WordPressの参考書を見ながらなんとか立ち上げた…

  2. vol.983 物事には、理由がある。

    枕を買い替えました・・・理由は聞かないでくださいwww…

  3. vol.973 かかるときはかかるけど。

    本日、4回目接種完了。まぁ、かかる時はかかるだろうけど、とりあえず基礎疾患持ちとしてはできることはやらんとね。副反応出ないとい…

  4. vol.959 職業病

    昔から、雑誌を読み物としてではなく、ページのデザインや見た時のレイアウトの心地よさで買うことが多かったように思う。「このページが欲しい!」で買…

  5. vol.945 150円の壁

    社会人になった頃から、変わってないことの一つが「昼飯」。基本的なスタンスとして、“食べたいものを食べる”。高いものを食べるというよりは、…

  6. vol.908 ご縁は、待たずに獲りにゆく。

    同じ業界に20年近くもいれば、正直、たいていの仕事はこなせる環境にある。でも、同じメンバーで同じような仕事をやってもそこに成長はないし、刺激も…

  7. vol.884 コロナか、コンテンツか。

    今日は、家族で街へ。花博が終わったサクラマチクマモト前。あのボックスのやつだけは残しても良かったんじゃないかな。公共交通機関の…

  8. vol.854 何事も経験なり。

    同業界の先輩&同い年のアドマンと会食のため久しぶりに夜の街へ。少し早めに到着したけど、意外と人多いな・・・あれ、こんなにテナン…

  9. vol.823 デンゼルの教え

    巷でニュースになっているアカデミー賞。事実がどうとか、真実がどうとか、誰が悪いとかはどうでもいい。個人的に、ウィル・スミスにかけたデンゼル・ワシントン…

  1. バイクのコト

    vol677 ヤンチャ仕様で、ヤンチャしよう。
  2. 家族のコト

    最後の晴れ舞台
  3. 仕事のコト

    vol.895 バイク通勤
  4. ひと言、物申す

    vol.998 正解が、見当たらない。
  5. くだらないけど、マジメな話

    vol.884 コロナか、コンテンツか。
PAGE TOP