- ホーム
- 過去の記事一覧
ひと言、物申す
-
vol.1084 たらいを回される
持病の定期健診の時間がなかなか取れず、午後休をもらってかかりつけの病院へ。日中は基礎疾患患者で溢れてリスクも高いので夕方の受付終了間際に滑り込…
-
vol.1058 黙れ、蘊蓄ク●野郎。
昨今のブームもあってか、YouTubeでも古着系の素人が増えてきた気がする。バカがつくほど洋服は好きなので最初は好意的に見ていたのだが、…
-
vol.1038 秋は”みのり”の季節
“みのり”という名前がよく似合う季節。イベントとしての「ハロウィン」は完全にアンチ派だが、まぁ、可愛いから許すwww…
-
vol.998 正解が、見当たらない。
台風で予定をなくした原田家。特にすることもなかったので、家の中の片付けをしていたら、クローゼットの中からバイクのシートとマフラーが出て…
-
vol.990 つまらんぜ、パイセン。
人生には思い出したくない“黒歴史”というものがある。ボクの場合は、高校時代。いじめられたとかそういうわけではないのだが、入学早々に思い…
-
vol.987 大量生産の弊害
寝るときに着るTシャツを買いに仕事終わりにユニクロへ。無地で、ある程度着心地がよければそれだけでいい。安ければなおよし。その結果ユニク…
-
vol.978 今日の仕事は、楽しみですか?
ここ数年で仕事への向き合い方が少し変わったところがある。・自分のスキルと経験だけで物事を判断しない・餅は餅屋に任せる・自分よりもスキルが高い人と仕事を…
-
vol.970 廃れゆく“マチ”に思うこと
昼食を食べに久しぶりに“マチ”に出てみた。アーケードの上に吊るされた看板がいつのまにか、一つ飛ばしになってる・・・。昔から、広告は景気に左右さ…
-
vol.929 お客様は、何様ですか?
自戒の念も込めて、記しておく。何事にもサービスを提供する側と、サービスを受ける側があって、その関係は、あくまで“対等”であると考えている。…