服のコト

vol.020 既製品に自分を合わせるより、自分に既製品を合わせれば良い。

以前に比べると、洋服の定価がどんどん高くなっている気がしている。

学生の頃に買っていた定番モノが、1.3倍くらいの値段になってたりして。

正直、既製品を定価で買うのがバカバカしい。

最近は、古着屋やリサイクルショップで探した商品を

洋服のリフォームショップでリメイクするのがとにかく楽しい。

少し前に5,000円で購入したリーバイスのコート。

身幅が狭い割に、着丈がやたらとい長く、

肩のエポーレットがどうやったってヘンだ。

今回は、着丈を10センチ詰めてエポーレットを取ってもらうことにした。

取り外した部分に色の濃淡が出てしまったが、

なかなか良い感じに仕上がった。

既製品にちょっと違和感を感じながら着るくらいだったら、

ガッツリリサイズするつもりで、中古品を買ってみるのもいいもんですよ^^

vol.019 オヤジの昼メシ〜THE SNOOUP 都城総本店〜前のページ

vol.021 37歳、コピーライター2年目突入。次のページ

関連記事

  1. 服のコト

    vol.014 なんだかんだで、アメリカンなカジュアル。

    いくつになっても、洋服中毒は治る気配がない。クオリティーやデ…

  2. 服のコト

    vol.1057 GUデビュー

    本日、40歳にしてGUデビューいたしました。四十路にもなると…

  3. 服のコト

    ブームの予感

    なんとなく、今年はフライトキャップがくるのではと新調…

  4. 服のコト

    vol.651 二羽目、ゲット。

    以前にも紹介した、ウエスタンストレッチャーが珍しく定価よりも…

  5. 服のコト

    vol.897 冷めぬ服欲

    14歳、中学2年生で街デビュー。通町筋のバス停で下車し、上通…

  6. 服のコト

    時を超えてのベストバイ

    10年以上前にノリで購入したコチラ。キチンとしたセレ…

2020年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の記事

カテゴリー

  1. 仕事のコト

    vol.029 はじまりと、おわりの日。
  2. 食べるコト

    偶然か?必然か?
  3. 服のコト

    さすがに無理
  4. 家族のコト

    vol.540 娘からのラブレター
  5. 服のコト

    vol.840 度が過ぎる
PAGE TOP