2020年 2月

  1. 家族のコト

    vol.046 画伯は、勝手に育つ。

    長男・幹太5歳。何をするにも真剣で、何をするにもこだわりが強い。ここ最近は、ゲームとお絵描きに夢中だ。今日は、…

  2. 好きなコト

    vol.045 薄っぺらいメディアリテラシーは、もうたくさん。

    何年ぶりだろう、自分から観たいと思える映画は。熊本では先週末から上映がスタートしたので、昨日の夕方の回に足を運んだ。サ…

  3. 食べるコト

    vol.044 百聞は一食に如かず

    やりたいことがあって、夕方から一人で街中に出たので少し前にネットの記事で話題になっていたものを検証にいく。松屋って熊本には一軒しかないんだよな…

  4. くだらないけど、マジメな話

    vol.043 料理は、見た目も大事だと思い知る。

    今日は、嫁が友達とランチにいくということで、朝から近所の児童館へ二人の子どもを連れていき、昼前に帰宅。待ちに待った、アイツを使うときがきた。…

  5. 食べるコト

    vol.042 オヤジの昼メシ〜DINER ROCA +CAFE〜

    県庁でのコンペのオリエンが終わり、ちょうど昼にさしかかったので、久しぶりに足を伸ばしてみる。水前寺にひっそり佇むこちら…

  6. 仕事のコト

    vol.041 濃厚ガッツリ広告の話をしよう。

    ひと回り以上、年が違う諸先輩方にお声掛けいただき、経営者、プランナー、マーケター、デザイナー、それぞれ違った立場から、広告業界の未来を考える。…

  7. 好きなコト

    vol.040 カドリーに来ました。

    最近、家族で出かける機会が少なかったので久しぶりに4人で遠出の予定を考える。娘、顔デカいな。アンパンマンミュー…

  8. 家族のコト

    vol.039 赤鬼のオリジナリティー。

    2月3日。帰る間際に嫁からLINEが届く。「隣の部屋に鬼のお面を置いてるから、よろしくお願いします。」そうか、節分だった。…

  9. 食べるコト

    vol.038 オヤジの昼メシ〜Masa’s YATAI〜

    昨年、好きだった市内の坦々麺の店が立て続きになくなりなかなか新規開拓をできずにいたのだが、先日、街中を歩いていたときに見つけて気になった店があ…

  1. 服のコト

    vol.048 結局、定番品が定番なのです。
  2. 仕事のコト

    vol.781 これまで、これから。
  3. 食べるコト

    vol.770 頼まない男
  4. 服のコト

    vol.176 無名にしてこそ価値がある。
  5. 食べるコト

    帰ってきたアイツ
PAGE TOP