音楽のコト

vol.073 今日は、何の日?

3月9日といえば、やはりこの曲。

このCMの影響か、レミオロメンの原曲より

ソロになったこっちのバージョンの方が好きだ。


何回観ても号泣してしまう。

毎日、何かにイライラしていて

ゴールの見えない迷路に迷い込んだようだった10代の半ば。

親にぶつけ、友人にぶつけ、

この動画を観て感情を揺さぶられるのは、

その当時のモヤモヤを思い出すからかもしれない。

そして、動画を締めくくる


見せてやれ、底力。


短く、端的に、一発で撃ち抜く。

本当に素晴らしいコピーだ。

vol.072 過度な自粛は、カラダに毒。前のページ

vol.074 6年間の相棒選び。次のページ

関連記事

  1. 音楽のコト

    vol.445 大野へかえろう

    いつの間にか、“生徒”から“親”の立場になっていて、いつの間…

  2. 音楽のコト

    vol.779 横浜ホンキートンク ブルース

    また、怒ってしまったなぁ〜。子どもは周りの環境によって、良くも悪くも…

  3. 音楽のコト

    vol.144 香水

    会社のBGMで流れていて、どうにもこうにも気になってしまった…

  4. 音楽のコト

    新しい町

    熊本地震よりも随分前に作られた曲なのに、自分たちのことを歌っ…

  5. 音楽のコト

    vol.985 白鯨

    いやいや、違う記事を書いていたのですよ。ただ、…

  6. 音楽のコト

    flo jack

    カッコ良いラップというものに触れたのは、この曲が最初だった気…

  1. 服のコト

    vol.730 イルカに行った中年
  2. くだらないけど、マジメな話

    底力
  3. 好きなコト

    vol.022 シーズンオフ!?の二の丸は意外とオススメ。
  4. 好きなコト

    vol.585 AM6:30、ただ只管に。
  5. 好きなコト

    さぁ、キミは何を思う?
PAGE TOP