ひと言、物申す

vol.086 行かない理由は何ですか?

今日は、熊本県知事選挙。

熊本のトップが決まる日。

熊本のトップを決める日。

決めるのは誰か?そう、ボクたちだ。

年齢に限らず、「選挙に行かない」「選挙に行ったことがない」という

不届者に一言申し上げたい。



選挙に行かない理由は何ですか?

・雨だから。

→傘をさせ。あなたは、雨になると仕事にもデートにも行かないんですか?

・誰に投票していいのかわからない。

→政策を読め。どこで食べていいかわからないって理由でご飯抜くんですか?

・誰も投票したい人がいない

→白紙で出せ。それがあなたの意見なら、それも素晴らしい一票です。

・その日、用事があって行けない

→期日前に行け。今回でいうなら、3月6日から投票できたはずです。

・興味がない

→世の中がどう変わろうが一切文句言うな。あなたにその権利はありません。



「どうせ自分の一票じゃ変わらない」って思っているかもしれないが、

そう思っている人が多ければ多いほど、あなたたちの想いは世の中には反映されません。

思ってることがあるなら、その想いを立候補者に託せ。

一票で変わらないというんだったら、自分の周りの数十票、数百票を集めろ。

もしかしたら、「自分で出て変えてやる」という想いに変わるかもしれない。

普段、世の中への不満をタラタラ言ってるくせに

選挙になると、「面倒臭い」みたいになるの何なんだろう?


はっきり言って、クソだせぇ。

コロナの影響の中での選挙ということもあって

正直、盛り上がりにかけているのも事実。

だからと言って、投票に行かなくていいということにはならない。

投票は、今日の午後8時まで。

しっかりと自分の意見を一票にこめて投票しましょう。



vol.085 岬に貝を、拾いに行く。(※動画あり)前のページ

vol.087 ただただ欲しい時計を並べてみた。 次のページ

関連記事

  1. ひと言、物申す

    vol.735 good-bye 2021

    今年が終わる。時間は誰しもに平等なはずなのに、年々、1分1秒…

  2. ひと言、物申す

    vol.339 プランナー、母校に帰る。

    今日、仕事を早々に切り上げ、そのままボク自身も通っていた小学…

  3. ひと言、物申す

    赤ペンしぇんしぇえ

    小学校の先生が使っていて、子どもながら、カッコええなぁと思っ…

  4. ひと言、物申す

    己に喝

    会社に置いていた、厚さ10cm以上のファイル2冊。5…

  5. ひと言、物申す

    2024年よ、さようなら。

    歳を重ねるにつれ、月日が流れるのがどんどん速くなるなぁ〜。…

  6. ひと言、物申す

    vol.050 Say no to spec

    広告業界あるあるの話。官公庁をはじめ、一般企業でもよくある“…

2020年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

最近の記事

カテゴリー

  1. 食べるコト

    嗚呼、哀しき混ぜ御飯
  2. 食べるコト

    VOL.887 食すを作る

  3. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/nakamutabase/nakamuta-base.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    くだらないけど、マジメな話

    vol.710 モノホンを、知っているか?
  4. 服のコト

    聞く耳持たず
  5. 音楽のコト

    VOL.944 アンテナラスト
PAGE TOP