その他

vol.111 あの日を忘れない。


初めて「死ぬかもしれない」と感じたあの日。

嫁と幼い息子を連れ、割れた食器の中を着の身着のまま駆け出したあの日。

余震が続く中、旧家に住む両親はダメかもしれないと覚悟したあの日。

もう4年・・・まだ4年。


当たり前だった日常は、当たり前ではないことを知った。

どんな状況であれ、生きているということは奇跡なのだ。


もちろん、前に進むために自分で決めたことだったが

100年間、我が家を守ってくれた家が崩れていく様子を見たときは

しばらく言葉が出ず、自然と涙がこぼれた。

あの日を忘れない、忘れてはいけない。

短い人生の中で、大地震を2回、世界的感染病を経験するなんて

凄い時代を生きてるなと改めて感じる。

マイナスに捉えるのではなく、後世にどう伝えていくべきか。

今を生きる人間としての使命なのだと思う。




vol.110 オヤジの昼メシ〜SADWICH Eatton〜前のページ

vol.112 あと10年のお付き合い。次のページ

関連記事

  1. その他

    希望の朝

    昨日から始まった夏休みのラジオ体操。昔とは違い、リア…

  2. その他

    vol.487 そんな時代もあったねと・・・

    笑って話せる日が来るはず。神様は、乗り越えることができる壁し…

  3. その他

    vol.013 清く正しい糖尿病患者

    胸を張って、声を大にして言おう。吾輩は、糖尿病患者である。た…

  4. その他

    治安が良いのか、悪いのか。

    1時過ぎの天神地下街。もちろんシャッター街なんだけど、…

  5. その他

    暴れ血糖

    金曜の夜、突然の熱発。昨日今日と38℃台が続く。熱だ…

  6. その他

    vol.416 ボクには、インプットが足りない。

    日々の業務に追われていると、どうしてもインプットが疎かになる…

2020年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

最近の記事

カテゴリー

  1. 好きなコト

    好きだから、あげる。
  2. 音楽のコト

    トリック・アート
  3. 音楽のコト

    vol.719 Can’t Wait ‘Til Chri…
  4. 好きなコト

    そして目が覚めたら… ~3 Little Nights~
  5. 食べるコト

    家マルちゃん
PAGE TOP