仕事のコト

vol.129 つまらん媒体枠と、請求書しか持ってこない広告代理店なんて、さっさと使い捨ててしまいませんか?


4月に入社した営業部所属の新入社員の教育係をしていて、

先週から実践形式のテレアポをスタートさせたのだが、

結構な確率で「うちは〇〇という代理店にお願いしてますので」と

断られることが多かった。


企業が新規営業を断る口実として、代理店を使うことはよくある。

ただ、ボクらも無作為に営業をかけているわけではなく

企業のイメージと現在の広告展開が合っていなかったり、

この企業には、この企画で効果が出るのでは?と考えた上で提案をしてるわけで、

それがどこの代理店だろうと本来は関係なくないか?


先日、大阪の吉村知事がおっしゃっていた

「我々は、使い捨てで良い」という言葉が、自分の中ではストンと落ちた。

長年付き合ってるから仕方ないというのではなく、

メリットを感じなければ、そんな付き合いは止めてしまえればいい。

逆に、“パートナー”としてお付き合いいただくための

アイデアやクリエイティブの提案なくして何が“担当代理店”だ。

知識が乏しい、枠売りばかりで提案がない、レスポンスが遅い、

旧態依然とした古臭い広告代理店はさっさと潰れてしまえ。


今回のコロナのおかげで、

今後の働き方や仕事のあり方がなんとなく見えてきた。

地に足をつけて、今できる最善を尽くしていこう。




vol.128 DAD COOK 〜ナポリタンを拵えてみた〜前のページ

vol.130 STAY HOMEな、子どもの日。次のページ

関連記事

  1. 仕事のコト

    vol.374 だから、頑張れる。

    今朝、会社近くのコンビニにいつものように立ち寄ると、新聞コー…

  2. 仕事のコト

    プロの仕事とは何ぞや

    ちょっとしたご縁があって、熊本のクリエイティブ業界の…

  3. 仕事のコト

    vol.635 どうも、circleです。

    今から約15年前、世の中はmixi(ミクシィ)全盛期。夜な夜…

  4. 仕事のコト

    vol.895 バイク通勤

    朝・晩のバイク通勤が気持ち良い季節。週末から天気崩れそうだか…

  5. 仕事のコト

    vol.902 そうだ、モーニング行こう。

    人吉市街地に朝5時集合。うちから現地までは、ゆとりをもって1…

  6. 仕事のコト

    vol.690 多分、抜けた。

    ピンチヒッターで頼んだカメラマンさんが、10年以上のお付き合…

2020年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の記事

カテゴリー


  1. Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/nakamutabase/nakamuta-base.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    バイクのコト

    vol.338 有名人気取りかてっ。
  2. 音楽のコト

    vol.098 笑う花
  3. 家族のコト

    ひと回り
  4. 好きなコト

    vol.376 うつわ沼を、知ってるかい?
  5. 家族のコト

    vol.789 えっ、お祝いするん?
PAGE TOP