音楽のコト

vol.134 あの素晴らしい愛をもう一度


メモリーグラス、ラヴ・イズ・オーヴァー、恋に落ちてetc…

カラオケはもっぱら昔の曲を歌う。

昔の曲は、歌詞に情緒があり、趣深い。

文字数が少ない分、耳に入る情報から、情景がありありと浮かぶ。


先週くらいから、なぜかこの曲にどハマりしている。

“心と心が、今はもう通わない”なんて表現、美しすぎるやないか。

言葉のチョイスや、文章の作り方って

コピーを考える上でもすごく参考になるな。。。

“あの素晴らしい愛をもう一度”

いやぁ、痺れる。


YouTubeで拾ったのがコレ。

ハモネプにも出ていたご姉弟のようだが、

原曲が良いとカヴァーも抜群に映える。

何度聴いても、左から2番目の長女さんの声が最高だ。

嗚呼、カラオケ行きてぇな〜。




VOL.133 キミには、どう見える?前のページ

vol.135 オヤコラボ次のページ

関連記事

  1. 音楽のコト

    福笑い

    そこには笑顔しかないのに、泣けてくるのはなぜだろう。…

  2. 音楽のコト

    殺意vs殺意

    嗚呼、何も言えねぇ〜。今の気持ちをタイトルに託し、ブ…

  3. 音楽のコト

    vol.769 夢で逢えたら

    定期の健診のため、午後から休みを取り少しゆっくりしようと思っていたが…

  4. 好きなコト

    vol.700 革命

    なんだ、コレ。野狐禅に初めて出会ったときくらいの衝撃。…

  5. 音楽のコト

    vol.802 愛の灯

    終わらない1日。ここが頑張り時だと自分に言い聞かせ、…

  6. 音楽のコト

    vol.678 時代

    すべてのことが、うまくいくわけではないが、すべてのことが、う…

  1. 家族のコト

    vol.477 RUN KANTA RUN
  2. 仕事のコト

  3. 好きなコト

    なんじゃこりゃ
  4. 仕事のコト

    vol.614 背伸びはしても、身の丈は超えるな。
  5. 家族のコト

    感謝と泡酒と現ナマと
PAGE TOP