家族のコト

vol.135 オヤコラボ


ダラダラした日曜日。

昼食後の子どもたちのお絵描きに参加してみる。


仲良く描いているように見えるが、

最近、1日に何回ケンカするかわからないほど犬猿な兄妹。


鉛筆で“お寿司の作り方”を描く、兄・幹太。


妹・みのりは、絵具でお絵描き。


一見、天才キッズアーティストのようだが、

今のところ、ただただ“がさつ”な2歳児だwww


子どもが食べたい寿司ネタをマジックで描いて

それに絵具で色をつけることに。

唐揚げやポテトが出る時点で、完全に回転寿司屋だな。


3時のおやつはとんがりコーン。


ということで、完成。

息子が書いた“イッちょおまち”が、なんかウケる。


昔使っていた古いデジカメで

自分が描いた絵を撮影する息子。

飽き性なところはあるが、

いろんなモノから自分の好きなことを見つけて欲しい。




vol.134 あの素晴らしい愛をもう一度前のページ

vol.136 当たり前を、当たり前に。次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    vol.890 サタデーモーニングルーティーン

    土曜の朝、朝6時起床。なぜ平日よりも早起きなんだろうwww…

  2. 家族のコト

    vol.1071 罪悪感・・・

    家に帰ると、嫁から「長男と揉めたのでFire stickのリ…

  3. 家族のコト

    vol.457 馬子にも衣装

    4月から入園する幼稚園の制服に袖を通す娘、みのり。思い返せば、約2年…

  4. 家族のコト

    リビングの 母娘の会話に 品がない

    1Fの祖父母の部屋から娘が右手をグーにして上がってきた。…

  5. 家族のコト

    vol.256 みのり、3歳になりました。

    本日、我が家の長女・みのりが無事3歳を迎えた。松本人志と同じ…

  6. 家族のコト

    vol.382 弄ばれる女。

    セリアで買ったお化粧セット。キャンバスは、娘ではなく嫁の顔だ…

2020年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の記事

カテゴリー

  1. 音楽のコト

    vol.503 はじまりはいつも雨
  2. 好きなコト

    洋服じゃないよ、カッパだよ。
  3. 仕事のコト

    vol.1047 早起きは何かと得
  4. 仕事のコト

    vol.102 目的を把握してない働き方は、必ず失敗する。
  5. 食べるコト

    市場に家系
PAGE TOP