家族のコト

vol.141 おうちで、寿司食いねぇ。


ようやく緊急事態宣言が解除されたとはいえ、

基礎疾患持ちの世帯主としては、

家族揃って外出というのはまだまだ先になりそう。



とにかく、自分がかからないようにしながら、

上手く付き合っていく術を身に付けなくては・・・。



さて、今日は少し前から気になっていた

はま寿司のテイクアウトをネットで予約してみた。

子どももまだ小さいので、ちょうどいいくらい量。


嫁が受け取りに行ってる間、

リアルお寿司屋さんごっこにしようと、息子と二人でお品書き作成。

絵が好きな幹太にとっては、待ち時間の有効活用としてはベスト。


結論としては、

小さい子どもがいる家族には、遊び感覚で楽しめるので良いのではないだろうか。

息子たちも、自分たちで握って食べるのがずいぶん気に入ったようだ。



ただ一つ、気になることがあるとすれば、

いくらとネギトロがあるのに、

海苔がついてなかったのは入れ忘れだろうか?

今度頼むことがあれば、聞いてみよう。


vol.140 石橋は、砕ける寸前まで叩いて渡る。前のページ

vol.142 百姓シーズン到来次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    もう一息

    自宅で2週間苦しんでも全く治る気配がなかったのに入院…

  2. 家族のコト

    Be gentle.

    息子がどうやら好きらしい同級生の女の子が我が家へ遊びにきた。…

  3. 家族のコト

    実力差

    息子のサッカーの試合を観るため朝から一人、車を走らせる。…

  4. 家族のコト

    75/65

    7月23日、父75歳。7月24日、母65歳。人生には…

  5. 家族のコト

    vol.031 愛しさと、切なさを、娘に教わる。

    ありがたいことに、世間の皆様から妻が綺麗だというお世辞の言葉…

  6. 家族のコト

    vol.415 3時のバレンタイン

    本日、2月14日は俗に言う“バレンタインデー”。いい歳なんで…

  1. その他

    1256
  2. 好きなコト

    ITADAKIMASU
  3. 音楽のコト

    vol.562 BOXER’S ROAD
  4. 音楽のコト

    vol.814 Spark joy
  5. 音楽のコト

    vol.432 Deep Impact
PAGE TOP