家族のコト

vol.142 百姓シーズン到来


広告代理店のプランナーなんて、調子に乗った肩書きを名乗ってはいるが、

何を隠そう、田舎の百姓のせがれだ。

ということで、今日は代掻き前の準備を手伝い。


これが今年の米になる。


農家の高齢化が進んでいるせいか、作業をラクにする便利な機械が多い。


年齢や体力的なこともあり、今年からは規模を縮小。

とはいえ、結構な物量。

これを両親2人でやってたと思うと、頭が上がらんな。


久しぶりにディッキーズのつなぎを着てみた。


つなぎに白長靴は、完全に暴走族だwww




vol.141 おうちで、寿司食いねぇ。前のページ

vol.143 オールドルーキー次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    勝負に年齢は関係ない

    6歳に完敗・・・そんな日もある。…

  2. 家族のコト

    vol.863 母の居ない、母の日。

    5月8日、母の日。モノよりも一人の時間をプレゼントする方が嬉…

  3. 家族のコト

    待っててくれる仲間がいる

    本日、息子が約1ヶ月ぶりとなるサッカークラブへの練習復帰。…

  4. 家族のコト

    もう一息

    自宅で2週間苦しんでも全く治る気配がなかったのに入院…

  5. 家族のコト

    vol.130 STAY HOMEな、子どもの日。

    今年の子どもの日は、残念ながらステイホーム。ただ、都会に比べ…

  6. 好きなコト

    チームワーク

    約30年前に卒業した母校へ、本日、下の娘が無事入学。…

  1. 好きなコト

    vol.818 そういえば、そうだ。
  2. 家族のコト

    母のいない夜
  3. 仕事のコト

    vol.546 道の先に、目標を見つけた。
  4. 家族のコト

    vol.396 カエサルの気持ち
  5. 好きなコト

    vol.417 千里の道も、一歩から。
PAGE TOP