仕事のコト

vol.147 いつまでクライアントのスネ齧ってんだ。


今週、あるクライアント様から、

「今回の企画が、お客様をお断りするほど反響が出ました」という

直筆のお手紙をいただいた。


別のクライアント様からは、

「無事補助金の申請が採択されました。一緒に良い仕事にしましょう」という

ご連絡をいただいた。


涙が出るほど嬉しい反面、責任のある仕事を任せていただけることに

改めて身の引き締まる思いがした。


お金をかけずに情報を発信できる環境がこれだけ充実し、

プロでなくても訴求力のある人が増えている。

そんな時代に、

「広告にお金を使ってください」ってどうなんだろう?

それよりも、

「無駄な広告にお金を使わないでください」っていう方が

クライアントの利益に繋がるんじゃないだろうか?


間違いなく、広告の観点だけで解決できる問題ではなくなっている。

時代の流れに抗うことなく、

いかに自然に溶け込み、自身のポジショニングを行うか。


こういう話を、同業者と話せないのが残念でならん。




vol.146 15%前のページ

vol.148 手首が、さみしい。 次のページ

関連記事

  1. 仕事のコト

    vol.193 愛だろ、愛っ。

    本当の意味でのプロフェッショナルのスピード感とリーダ…

  2. 仕事のコト

    損して得を得る人

    今日、担当している某クライアントの総会に参加。お手伝いをさせ…

  3. 仕事のコト

    vol.259 ハイパーメディアクリエイター

    この業界の人って、立場が偉くなればなるほど肩書きがよくわから…

  4. 仕事のコト

    燃えろ、オレの企画。

    今日は年に一度のクリスマスイブ・・・ではなく、熊本の広告業界…

  5. 仕事のコト

    vol.747 蝶で舞い、蜂の如く刺せ。

    昨年、願掛けもあって大事なプレゼンの際は蝶ネクタイをして挑ん…

  6. 仕事のコト

    感性の赴くままに

    今日は、撮影で再び県立劇場へ。カメラマンが変われば、…

2020年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の記事

カテゴリー

  1. 好きなコト

    男はいくつになってもバカな生き物だ
  2. 家族のコト

    vol.486 今朝の二人
  3. その他

    vol.702 アフリカかよ。
  4. 家族のコト

    vol.1078 参観日
  5. 家族のコト

    vol.189 さぁ、遊ぶぞ。
PAGE TOP