家族のコト

vol.177 父の日なので、子育て論でも語ってみる。


世間的には、「父の日」らしい。

母の日に比べると、ぞんざいな扱いだが、

家族が少しでもそんなことを気にしてくれているというだけで

ボクは幸せ者なんだろう。




息子から似顔絵のプレゼント。

左がボク、右は祖父。




良い感じに似ている。

昨日、めちゃめちゃ怒って泣かせたことを少しだけ後悔したwww


たいした子育て論ではないが、

ボクが父から教わったこと、教えてくれなかったことを、

自分の中で取捨選択し、

出来るかぎり多くのことを伝えていこうと思っている。


過保護に育てる気はない。

2歳くらいから自分で決断することを教え、

決めたことに対して責任を持つことを徹底的に叩き込んでいる。

親の固定概念を押しつけるのではなく、

親がいなくなっても生きていける術を身につけさせたいからだ。

決断力、行動力、コミュ力、そしてお金の話。


あれもこれも親がしてあげることを悪いとは思わないが、

不慮の事故でもない限り、本人よりも親が先に死ぬ。

もしも、自分たちがいなくなった時に

残された子はどうする?


挫折はできるだけ早い方がいい。

生きているうちは、親としてその挫折にとことん寄り添っていく。


そんなことを考えながらもまだまだ父としては6年目。

いくつになっても子どもから“カッコいい”と思われる

父親でいたいと思う。




vol.176 無名にしてこそ価値がある。前のページ

vol.178 Lily次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    涙の数だけ強くなれ

    前回の試合をインフルで欠席し、約数ヶ月ぶりの対外試合。…

  2. 家族のコト

    vol.085 岬に貝を、拾いに行く。(※動画あり)

    「海に行って貝殻を拾いたい」という息子の一言から、芦北の御立…

  3. 家族のコト

    似たもの同士

    昨日、久しぶりに娘と2人でセカストへ。ここ最近、出か…

  4. 家族のコト

    的確

    家に帰ると、リビングのテーブルに無造作に置かれた画用紙。…

  5. 家族のコト

    vol.463 親も成長

    朝起きると、エグいくらいの暑さ。明日は天気も悪くなりそうだっ…

  6. 家族のコト

    vol.883 めざせ2連覇

    5月28日、快晴。朝から半袖でも汗が出るくらいの陽気。…

  1. 好きなコト

    Tiger
  2. 家族のコト

    言葉が出ない
  3. 好きなコト

    vol.040 カドリーに来ました。
  4. その他

    なんてTUMIなヤツ
  5. 家族のコト

    vol.626 星の見える夜
PAGE TOP