好きなコト

vol.202 やっぱり、“プロ”が好き。



外食をする上で、自分の中で決めていることがある。

それは、“自分じゃ作れない料理を提供してくれる店”を選ぶということ。



自分でも多少料理をするせいか、

価格に対する原価がわかってしまうので

そこそこ程度なら自分で作った方がいい。


外で食べるなら、高くてもいいから

自分では作れないものを食べたい。





大好きなRestaurant Tigarmanのステーキランチ。

イベリコ豚にリンゴのソース。

豚肉の塩加減とリンゴの甘さのバランスに悶絶した。

グリルされた野菜の加減も抜群だ。





日本料理はらぐちの月に一度のお弁当。

口に運ぶとすぐにわかる、料理の繊細な味つけ。

自分が日頃どれだけ体に悪いものを食べているかがよくわかる。

こんな時代だからこそ、旬の食材を味わうことの贅沢さを改めて実感。


まさか、同じ日に2食もプロの業を堪能できるとは思わなかった。

やっぱり、「食べる」ことって幸福度に直結するな^^




vol.201 オヤジの昼メシ〜酒菜家 吾ノ倉庫〜前のページ

vol.203 I’m a sick man次のページ

関連記事

  1. 好きなコト

    いつかの廃墟

    某市場内に鎮座する、廃墟寸前の建物。こういうのって、…

  2. 好きなコト

    理想の地

    オープン当初から、気になっていた西原にあるbokettoさん…

  3. 好きなコト

    vol.608 アラフォーオヤジが選ぶ好きなTVドラマ全6選

    久しぶりに、ただただ好きなものを並べてみるシリーズでもやってみるか。…

  4. 好きなコト

    vol.077 一輪を、挿す。

    現在、我が家では絶賛断捨離決行中。クローゼットに入っている不…

  5. 好きなコト

    vol.864 しこってカリタ

    Amazon開いたら、コーヒー用の銅のスプーンが半額になって…

  6. 好きなコト

    vol.721 ロマンティックあげるよ

    市電の音が心地よい、とあるビルの3階。入り口のドアを恐る恐る…

  1. 家族のコト

    撮影男と餅食い女
  2. 好きなコト

    vol.1006 アオハルかよ
  3. 家族のコト

    vol.634 画伯2号爆誕。
  4. ひと言、物申す

    vol.252 えっ、嘘ついてますよね?
  5. 家族のコト

    vol.189 さぁ、遊ぶぞ。
PAGE TOP