音楽のコト

vol.217 痛いよ



初めて彼の曲を聴いたとき、

ハンパない天才が出てきたと思った。



その後、想像以上の変貌を遂げた彼だが、

一周回って深みを増したアーティストとしての奥行きは、

やっぱ天才そのものだな。

久しぶりに聴いたが、色あせることのない名曲だ。




vol.216 オーダー完了。前のページ

vol.218 柄モノもいいよね。次のページ

関連記事

  1. 音楽のコト

    vol.300 青春の輝き

    いろんなアーティストの曲を聴いてきたが、「一番歌が上手いアー…

  2. 音楽のコト

    vol.222 在る

    久しぶりに、観たい映画ができた。https://www.y…

  3. 音楽のコト

    ミルフィーユ

    歳を重ねるたび、オシャレっぽくみえる嘘臭い横文字より…

  4. 音楽のコト

    歴史に名を残す

    これまでの人生の中で、一生聴き続けたいと思ったアーティストが…

  5. 音楽のコト

    Killing me softly with his song

    ロバータ・フラックさんがまだご存命だったとは知らなかった。…

  6. 音楽のコト

    スパークル

    なんて心地よい歌声なんだろう。歌の上手さは言うまでもないんだ…

  1. 食べるコト

    コーヒーゼリーに目がなくってさ
  2. 食べるコト

    五感の記憶
  3. 仕事のコト

    vol.572 シコる系男子
  4. くだらないけど、マジメな話

    vol.114 “リーダー”って何だろうね。
  5. 音楽のコト

    vol.769 夢で逢えたら
PAGE TOP