バイクのコト

vol.227 時速50キロの贅沢



ついに本日、待ちに待ったバイクが納車された。




Kawasakiの250TR。

カフェ、ボバー、スクランブラー、トラッカーなど

どんなスタイルにもカスタムできるベーシックなバイク。




250ccだから、車検の心配も無用。


今回は、できるだけシンプルかつベーシックに。

SRのノーマル車みたいな、普遍的なデザインにしたかった。

跨がるのは、38歳のオッサン・・・足し算よりも、引き算だ。




バイク購入に合わせて、メーターも新しいものに変更。

ノーマルほどデカくはないが、

レトロ感の出る少し大きめのSMIITHスタイル。




メーターに合わせてヘッドライトもサイズアップ。

ミラーは、SUZUKIのGS400タイプ。

ステーがセンターについてるのがヴィンテージっぽくて好きだ。




マフラーは、GOODSのトランペットマフラーをメルカリで購入。

出品者さんが気をつかって、エキパイとサイレンサーをバラして配送してくれたのだが、

口径がほぼ一緒で、取り付けにめちゃめちゃ時間がかかってしもうた。。。

しかも、作業中に突然の雨・・・マジで勘弁してくれ。


雨が止んだ夕方、タイヤの皮むきも含め近場を少しRUN。

約15年ぶりの公道バイクだったのだが・・・


めっちゃ、気持ちいい!!!


若い時とは違って、

いろいろと背負ってるもんがあるってのもあるが、

横をすり抜けたり、スピードを出して走るよりも

時速40〜50キロでのんびり走るほうが全然楽しかった。


とりあえず、GW中に慣らして明けからバイク通勤スタートだな。

カスタムもボチボチ自分でやっていこう。






vol.226 希望の光、発車します。前のページ

vol.228 半沢さんの、おっしゃる通り。次のページ

関連記事

  1. バイクのコト

    vol.966 とりあえず、RIDE ON。

    8月19日(バイク)なんでね。…

  2. バイクのコト

    vol.591 アンダーをガード

    久しぶりにバイクのカスタムパーツを購入した。バイクを買った時から、…

  3. バイクのコト

    vol.329 NAPAる冬2020

    11月とは思えない暖かさも落ち着き、ようやく冬らしい季節にな…

  4. バイクのコト

    ナイスタイミング

    バイク熱が上がっているタイミングでのアメトーーク「バイク芸人…

  5. バイクのコト

    vol.534 失敗を成功にする工夫

    バイク用のゴーグルを探していて、たまたまAmazonでSWA…

  6. バイクのコト

    vol.612 レジェンドのもとへ。

    昨年の8月にバイカーに復帰した。熊本のお店ではなく、GOO …

  1. 服のコト

    vol.974 ラストオーダー
  2. 食べるコト

    vol.718 オヤジの昼メシ 〜 味噌乃家 〜
  3. 好きなコト

    vol.115 物欲って、いつ治まりますか?
  4. 家族のコト

    vol.364 サンタさん、ありがとー。
  5. 家族のコト

    vol.1064 母は偉大だ。
PAGE TOP