その他

vol.228 半沢さんの、おっしゃる通り。



1年ほど前から、テレビの接触頻度がどんどん低くなっていて、

ドラマもほとんど観ることがなくなったのだが、

唯一、日曜の21時枠だけは継続して観ている気がする。


7年ぶりの『半沢直樹』。


先日、放送された第4話も、期待通りの痛快さで

時間を忘れて楽しむことができた。


その劇中、主人公(半沢直樹)のセリフに胸を打たれる。


・正しいことを正しいと言えること。
・組織の常識と世間の常識が一致していること。
・ひたむきで誠実に働いた者がきちんと評価されること。



うん、ぐうの音も出ない。

自身の信念、潮流を読むチカラ、チームのメンバーへの配慮。

全てのサラリーマンに言えることではないだろうか?


鳥の目、虫の目、魚の目。

浮き足立たず、調子に乗らず、しっかりと地に足をつけて、

毎日を生きなければと身の引き締まる思いがした。





vol.227 時速50キロの贅沢前のページ

vol.229 アオハルかよっ!次のページ

関連記事

  1. その他

    浦島な太郎

    会社の備品の一眼レフを10年近くぶりに新調したのだが、SDカ…

  2. その他

    プランナー、母校へ帰る。

    大学時代、夏休みのプールの監視員依頼となる母校の敷居…

  3. その他

    日々是絶景也

    目覚まし時計なしで午前6時ちょうどに目が覚める。梅雨…

  4. その他

    vol.542 夏至の、田舎モン。

    今年も、夏さんハロー。家の周りの田んぼにも水が入り、いよいよ…

  5. その他

    なんてTUMIなヤツ

    いっそ、怒鳴り散らしてもらった方がどれだけ楽なことか。…

  6. その他

    世知が辛い

    山口百恵かキムタクくらい、ちょっと待って案件。本屋っ…

  1. ひと言、物申す

    3度見返す
  2. 家族のコト

    vol.031 愛しさと、切なさを、娘に教わる。
  3. その他

    vol.154 罪悪感の味がする
  4. 家族のコト

    vol.386 田舎BBQ
  5. 食べるコト

    vol.513 倅の仕事
PAGE TOP